(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
1.報告セグメントごとの営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2
|
|
輸出入貨物 取扱事業
|
鉄鋼物流事業
|
その他事業
|
合 計
|
営 業 収 益
|
|
|
|
|
|
|
(1) 外部顧客に 対する営業収益
|
6,861,173
|
828,794
|
1,028,443
|
8,718,412
|
―
|
8,718,412
|
(2) セグメント間の内部 営業収益又は振替高
|
―
|
―
|
67,047
|
67,047
|
△67,047
|
―
|
計
|
6,861,173
|
828,794
|
1,095,491
|
8,785,459
|
△67,047
|
8,718,412
|
セグメント利益
|
1,084,310
|
41,334
|
8,064
|
1,133,709
|
△544,518
|
589,190
|
(注) 1.セグメント利益の調整額は、全社費用544,518千円であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整しております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
1.報告セグメントごとの営業収益及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期連結 損益計算書 計上額 (注)2
|
|
輸出入貨物 取扱事業
|
鉄鋼物流事業
|
その他事業
|
合 計
|
営 業 収 益
|
|
|
|
|
|
|
(1) 外部顧客に 対する営業収益
|
6,189,145
|
974,417
|
1,060,533
|
8,224,096
|
―
|
8,224,096
|
(2) セグメント間の内部 営業収益又は振替高
|
2,074
|
―
|
55,720
|
57,794
|
△57,794
|
―
|
計
|
6,191,219
|
974,417
|
1,116,253
|
8,281,891
|
△57,794
|
8,224,096
|
セグメント利益
|
833,837
|
74,628
|
7,926
|
916,392
|
△523,142
|
393,250
|
(注) 1.セグメント利益の調整額は、全社費用523,142千円であります。
2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整しております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
「その他事業」セグメントにおいて、収益性が低下し投資額の回収が見込めなくなった連結子会社における事業用資産の帳簿価額を、回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として計上しております。なお、当該減損損失の計上額は、当第2四半期連結累計期間においては64,071千円であります。
(金融商品関係)
金融商品の四半期連結貸借対照表計上額その他の金額は、前連結会計年度の末日と比較して著しい変動がありません。
(有価証券関係)
有価証券の四半期連結貸借対照表計上額その他の金額は、前連結会計年度の末日と比較して著しい変動がありません。
(デリバティブ取引関係)
デリバティブ取引の四半期連結会計期間末の契約額等は、前連結会計年度の末日と比較して著しい変動がありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
合計
|
|
輸出入貨物 取扱事業
|
鉄鋼物流事業
|
その他事業
|
畜産物
|
2,633,851
|
―
|
―
|
2,633,851
|
水産物
|
1,211,684
|
―
|
―
|
1,211,684
|
農産物
|
857,778
|
―
|
―
|
857,778
|
輸出入貨物その他
|
2,157,859
|
―
|
―
|
2,157,859
|
鉄鋼
|
―
|
828,794
|
―
|
828,794
|
その他
|
―
|
―
|
912,849
|
912,849
|
顧客との契約から生じる収益
|
6,861,173
|
828,794
|
912,849
|
8,602,818
|
その他の収益
|
―
|
―
|
115,593
|
115,593
|
外部顧客への売上高
|
6,861,173
|
828,794
|
1,028,443
|
8,718,412
|
当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
合計
|
|
輸出入貨物 取扱事業
|
鉄鋼物流事業
|
その他事業
|
畜産物
|
2,561,576
|
―
|
―
|
2,561,576
|
水産物
|
1,100,406
|
―
|
―
|
1,100,406
|
農産物
|
820,608
|
―
|
―
|
820,608
|
輸出入貨物その他
|
1,706,553
|
―
|
―
|
1,706,553
|
鉄鋼
|
―
|
974,417
|
―
|
974,417
|
その他
|
|
―
|
917,297
|
917,297
|
顧客との契約から生じる収益
|
6,189,145
|
974,417
|
917,297
|
8,080,860
|
その他の収益
|
―
|
―
|
143,235
|
143,235
|
外部顧客への売上高
|
6,189,145
|
974,417
|
1,060,533
|
8,224,096
|
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
1株当たり四半期純利益金額
|
49円76銭
|
32円43銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)
|
427,183
|
279,016
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益金額(千円)
|
427,183
|
279,016
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
8,585,021
|
8,603,310
|
(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
第75期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)中間配当について、2023年11月10日開催の取締役会において、2023年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
① 配当金の総額 86,131千円
② 1株当たりの金額 10円00銭
③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2023年12月6日