【注記事項】

(継続企業の前提に関する事項)

   該当事項はありません。

 

 

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

連結の範囲の重要な変更

 ダイトウ物流株式会社は、2023年4月1日付で当社を存続会社とする吸収合併により消滅したため、第1四半期連結会計期間より連結の範囲から除外しております。

 

 

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

   該当事項はありません。

 

 

 

(四半期連結貸借対照表関係)

 ※1 棚卸資産の内訳

 

前連結会計年度

(2023年3月31日

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日

仕掛作業支出金

344,432

千円

278,867

千円

製品

43,391

千円

89,242

千円 

貯蔵品

1,747

千円

3,043

千円

389,571

千円

371,154

千円

 

 

 

  2 保証債務

水産物の買受代金に対する債務保証を次のとおり行っております。

 

 

前連結会計年度
(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間
(2023年9月30日)

有限会社魚河岸並びに株式会社宇枝水産

18,000千円

18,000千円

 

(注)連帯保証の総額を記載しております。

 

 

(四半期連結損益計算書関係)

 ※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
 至 2023年9月30日)

給料及び賞与

808,374

千円

824,093

千円

賞与引当金繰入額

287,683

千円

258,983

千円

退職給付費用

50,603

千円

48,027

千円

 

 

 

※2 減損損失

前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)

 該当事項はありません。

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

 当社グループは以下の資産グループについて減損損失を計上しております。

場所

用途

種類

減損損失(千円)

シンガポール

事業用資産

機械装置及び運搬具

22,909千円

リース資産

27,191千円

その他(有形固定資産)

2,815千円

ソフトウエア

11,154千円

合計

64,071千円

 

 当社グループは、管理会計上の区分を基礎として資産のグルーピングを行っております。

 当社の連結子会社であるEver Glory Logistics Pte.Ltd.において、投資額の将来の回収が見込めないため、上記の固定資産の帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当該減少額を減損損失として特別損失に計上しております。

 なお、回収可能価額は、使用価値により測定しており、将来キャッシュ・フローを5.25%で割り引いて算定しております。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 ※1 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、
      次のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
 至 2023年9月30日)

現金及び預金

2,331,841千円

3,090,008千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△24,333千円

△57,477千円

現金及び現金同等物

2,307,507千円

3,032,531千円

 

 

 

 

(株主資本等関係)

前第2四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年9月30日)

1.配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年5月13日
取締役会

普通株式

145,820

17.00

2022年3月31日

2022年6月27日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

株主資本の金額は、前連結会計年度末日と比較して著しい変動がありません。

 

当第2四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

1.配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月12日
取締役会

普通株式

171,917

20.00

2023年3月31日

2023年6月26日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年11月10日
取締役会

普通株式

86,131

10.00

2023年9月30日

2023年12月6日

利益剰余金

 

 

3.株主資本の著しい変動

株主資本の金額は、前連結会計年度末日と比較して著しい変動がありません。