第3 【設備の状況】

 

1 【設備投資等の概要】

設備投資については電気の安定供給維持に必要最低限な水準まで絞り込む一方、福島第一原子力発電所での廃炉・汚染水対策等を行った結果当連結会計年度の設備投資額は、765,142百万円となった。なお、セグメントごとの設備投資額の内訳(セグメント間取引消去前)は、以下のとおりである。

 

セグメントの名称

項目

設備投資額(百万円)

ホールディングス

原子力

204,078

原子燃料

58,140

その他

77,754

合計

339,973

フュエル&パワー

 

  -

パワーグリッド

送電

139,619

変電

43,691

配電

161,722

業務

21,311

その他

4,456

合計

370,801

エナジーパートナー

業務

9,355

その他

10,164

合計

19,519

リニューアブルパワー

水力・新エネルギー等

34,655

その他

4,102

合計

38,757

総計

769,052

 

 

 

2 【主要な設備の状況】

連結ベース及び提出会社の主要な設備の状況については、以下のとおりである。

(1) セグメントごとの設備概況

 

 

2024年3月31日現在

セグメントの名称

帳簿価額(百万円)

従業員数
(人)

土地

建物

機械装置
その他

相殺消去額等

ホールディングス

(13,647)

69,894

200,908

925,017

△20,452

1,175,368

12,653

フュエル&パワー

(-)

329

26

△0

355

0

パワーグリッド

(21,662)

364,824

151,392

3,763,240

△43,105

4,236,352

19,996

エナジーパートナー

(-)

14,724

83,861

△9

98,575

3,277

リニューアブルパワー

(227,059)

15,291

9,879

375,565

△1

400,734

1,515

(262,369)

450,011

377,234

5,147,710

△63,569

5,911,386

37,441

 

(注) 1.「土地」の( )内は面積(単位千㎡)である。

2.「従業員数」には建設工事専従者742(HD:290、PG:360、EP:0、RP:92)人を含まない。

 

(2) 提出会社

 

 

 

 

 

 

2024年3月31日現在

区分

セグメントの名称

設備概要

帳簿価額(百万円)

従業員数
(人)

土地

建物

機械装置
その他

原子力発電設備

ホールディングス

発電所数

1か所

(9,719)

19,348

130,732

887,494

1,037,575

5,201

最大出力

8,212,000kW

業務設備

ホールディングス

(29)

211

2,673

9,870

12,754

1,779

(9,748)

19,559

133,405

897,364

1,050,330

6,980

 

(注) 1.福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所は、電気事業法に基づく廃止手続きを実施したため、原子力発電設備の発電所数に含まない。ただし、「帳簿価額」、「土地」の面積及び「従業員数」には含んでいる。

2.「土地」の( )内は面積(単位千㎡)である。

3.上記のほか借地面積は1,234千㎡である。その主なものは、原子力発電設備用借地1,234千㎡である。

4.「帳簿価額」には貸付設備71百万円、事業外固定資産60百万円及び附帯事業固定資産2,167百万円を含まない。

5.「従業員数」には建設工事専従者等220人を含まない。

6.上記設備には福利厚生施設を含んでいる。

 

主要発電設備

 

原子力発電設備

 

 

 

2024年3月31日現在

発電所名

セグメントの名称

所在地

出力(kW)

土地面積(千㎡)

福島第一

ホールディングス

福島県双葉郡大熊町

3,970

福島第二

ホールディングス

福島県双葉郡楢葉町

1,513

柏崎刈羽

ホールディングス

新潟県柏崎市

8,212,000

4,206

 

(注) 福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所は、電気事業法に基づく廃止手続きを実施したため、廃止となっている。また、2011年3月に発生した東北地方太平洋沖地震の影響等により、柏崎刈羽原子力発電所の全号機が停止している。

 

 

(3) 国内子会社

 

 

 

 

 

 

2024年3月31日現在

会社名

区分

セグメント
の名称

設備概要

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

土地

建物

機械装置
その他

東京電力フュエル&パワー㈱

業務設備

フュエル&パワー

(-)

329

26

355

0

東京電力パワーグリッド㈱

水力発電設備

パワーグリッド

発電所数

1か所

(0)

0

0

32

33

0

最大出力

50kW

東京電力パワーグリッド㈱

内燃力発電設備

パワーグリッド

発電所数

10か所

(73)

924

2,443

4,686

8,053

41

最大出力

58,360kW

東京電力パワーグリッド㈱

新エネルギー等発電等設備

パワーグリッド

発電所数

3か所

(5)

215

73

100

389

0

最大出力

3,815kW

東京電力パワーグリッド㈱

送電設備

パワーグリッド

架空電線路

(9,697)

150,192

7,132

1,201,977

1,359,302

1,424

亘長      14,807km

回線延長   28,410km

地中電線路

亘長      6,512km

回線延長   12,589km

支持物数

49,822基

東京電力パワーグリッド㈱

変電設備

パワーグリッド

変電所数

1,613か所

(10,560)

156,067

65,289

416,478

637,834

1,702

出力

1,500,000kW

 

282,492,410kVA

調相設備容量

50,104,520kVA

東京電力パワーグリッド㈱

配電設備

パワーグリッド

架空電線路

(295)

14,544

23,646

2,110,006

2,148,197

6,033

亘長    346,722km

電線延長 1,033,058km

地中電線路

亘長     20,092km

電線延長   36,229km

支持物数

6,018,606

変圧器個数

2,611,323

変圧器容量

112,009,995kVA

東京電力パワーグリッド㈱

業務設備

パワーグリッド

本社1か所 総支社10か所

電力所2か所 等

(998)

23,956

36,216

23,150

83,322

4,516

東京電力エナジーパートナー㈱

業務設備

エナジーパートナー

(-)

855

20,060

20,915

2,416

東京電力リニューアブルパワー㈱

水力発電設備

リニューアブルパワー

発電所数

163か所

(221,911)

8,250

7,593

347,303

363,147

802

最大出力

9,794,108kW

東京電力リニューアブルパワー㈱

新エネルギー等発電等設備

リニューアブルパワー

発電所数

5か所

(230)

6,041

4

2,830

8,876

7

最大出力

50,770kW

東京電力リニューアブルパワー㈱

業務設備

リニューアブルパワー

(-)

273

779

1,053

295

東京発電㈱

水力発電設備

リニューアブルパワー

発電所数

78か所

(4,917)

993

2,007

23,951

26,952

272

最大出力

191,027kW

 

(注) 1.変電設備出力の上段1,500,000kWは周波数変換設備の出力である。

2.「土地」の( )内は面積(単位千㎡)である。

3.上記のほか借地面積は189,579千㎡である。その主なものは、送電設備用借地181,667千㎡である。

4.「従業員数」には建設工事専従者等514人を含まない。

5.上記設備には福利厚生施設を含んでいる。

 

 

水力発電設備

 

 

 

 

 

2024年3月31日現在

会社名

発電所名

セグメント
の名称

所在地

水系

出力(kW)

土地面積

(千㎡)

最大

常時

東京電力リニューアブルパワー㈱

鬼怒川

リニューアブルパワー

栃木県日光市

利根川

127,000

3,500

594

東京電力リニューアブルパワー㈱

今市

リニューアブルパワー

栃木県日光市

利根川

1,050,000

910

東京電力リニューアブルパワー㈱

塩原

リニューアブルパワー

栃木県那須塩原市

那珂川

900,000

1,017

東京電力リニューアブルパワー㈱

矢木沢

リニューアブルパワー

群馬県利根郡みなかみ町

利根川

160,000

34

東京電力リニューアブルパワー㈱

玉原

リニューアブルパワー

群馬県利根郡みなかみ町

利根川

1,200,000

921

東京電力リニューアブルパワー㈱

神流川

リニューアブルパワー

群馬県多野郡上野村

利根川・信濃川

940,000

1,752

東京電力リニューアブルパワー㈱

葛野川

リニューアブルパワー

山梨県大月市

富士川・相模川

1,200,000

1,367

東京電力リニューアブルパワー㈱

秋元

リニューアブルパワー

福島県耶麻郡猪苗代町

阿賀野川

107,500

7,200

1,202

東京電力リニューアブルパワー㈱

安曇

リニューアブルパワー

長野県松本市

信濃川

623,000

3,253

東京電力リニューアブルパワー㈱

水殿

リニューアブルパワー

長野県松本市

信濃川

245,000

895

東京電力リニューアブルパワー㈱

新高瀬川

リニューアブルパワー

長野県大町市

信濃川

1,280,000

2,162

東京電力リニューアブルパワー㈱

中津川第一

リニューアブルパワー

新潟県中魚沼郡津南町

信濃川

127,000

13,900

343

東京電力リニューアブルパワー㈱

信濃川

リニューアブルパワー

新潟県中魚沼郡津南町

信濃川

181,000

88,400

457

 

 

主要送電設備

 

 

 

 

2024年3月31日現在

会社名

線路名

セグメント
の名称

種別

電圧(kV)

亘長(km)

東京電力パワーグリッド㈱

西群馬幹線

パワーグリッド

架空

500

(一部1,000kV設計)

168.07

東京電力パワーグリッド㈱

南新潟幹線

パワーグリッド

架空

500

(一部1,000kV設計)

110.75

東京電力パワーグリッド㈱

南いわき幹線

パワーグリッド

架空

500

(一部1,000kV設計)

195.40

東京電力パワーグリッド㈱

福島幹線

パワーグリッド

架空

500

181.62

東京電力パワーグリッド㈱

福島東幹線

パワーグリッド

架空

500

171.35

東京電力パワーグリッド㈱

新豊洲線

パワーグリッド

地中

500

39.50

東京電力パワーグリッド㈱

葛南世田谷線

パワーグリッド

地中

275

32.50

東京電力パワーグリッド㈱

千葉葛南線

パワーグリッド

地中

275

30.38

 

 

 

主要変電設備

 

 

 

 

2024年3月31日現在

会社名

変電所名

セグメント
の名称

所在地

最高電圧(kV)

出力(kVA)

土地面積

(千㎡)

東京電力パワーグリッド㈱

新野田

パワーグリッド

千葉県野田市

500

7,800,000

288

東京電力パワーグリッド㈱

新京葉

パワーグリッド

千葉県船橋市

500

7,500,000

373

東京電力パワーグリッド㈱

房総

パワーグリッド

千葉県市原市

500

6,690,000

239

東京電力パワーグリッド㈱

新富士

パワーグリッド

静岡県駿東郡小山町

500

6,690,000

325

東京電力パワーグリッド㈱

新古河

パワーグリッド

茨城県猿島郡境町

500

6,000,000

234

 

 

主要業務設備

 

 

 

2024年3月31日現在

会社名

事業所名

セグメントの名称

所在地

土地面積(千㎡)

東京電力パワーグリッド㈱

本社

パワーグリッド

東京都千代田区 ほか

356

東京電力パワーグリッド㈱

総支社等

パワーグリッド

東京都新宿区 ほか

659

 

 

 

3 【設備の新設、除却等の計画】

当連結会計年度末現在における重要な設備の新設、除却等の計画については、以下のとおりである。

 

(1) 概要

連結ベースの2024年度の設備投資計画は、972,737百万円である。セグメントごとの設備投資計画の内訳(セグメント間取引消去前)は、ホールディングスが405,741百万円、フュエル&パワーが0百万円、パワーグリッドが479,650百万円、エナジーパートナーが24,535百万円、リニューアブルパワーが64,915百万円である。なお、重要な設備の除却、売却等の計画はない。

 

(2) 2024年度設備投資計画

設備投資計画については、電気の安定供給の確保を前提とした上で、中長期にわたる徹底的な経営合理化により設備投資額を抑制するよう努めていく。

 

主要な設備計画

水力

会社名

件名

セグメント
の名称

出力

(千kW)

着工

運転開始

東京電力リニューアブルパワー㈱

葛野川 1号機

    2号機

    3号機

    4号機

リニューアブルパワー

各400

1号機 1992年11月

2号機 1992年11月

3号機 1997年8月

4号機 1997年8月

1号機 1999年12月

2号機 2000年6月

3号機 2034年度以降

4号機 2014年6月

東京電力リニューアブルパワー㈱

神流川 1号機

    2号機

    3号機

    4号機

    5号機

    6号機

リニューアブルパワー

各470

1997年2月

1号機 2005年12月

2号機 2012年6月

3号機 2034年度以降

4号機 2034年度以降

5号機 2034年度以降

6号機 2034年度以降

 

 

原子力

会社名

件名

セグメント
の名称

出力

(千kW)

着工

運転開始

東京電力ホールディングス㈱

東通 1号

東通 2号

ホールディングス

各1,385

1号 2011/1

2号 未定

1号 未定

2号 未定

 

 

 

送電

会社名

件名

セグメント
の名称

電圧(kV)

亘長(km)

着工

運転開始

東京電力パワーグリッド㈱

千葉印西線新設

パワーグリッド

275

1番線:10.5

2番線:10.5

2020年6月

2024年5月

東京電力パワーグリッド㈱

鹿島海浜線接続変更

パワーグリッド

275

1番線:0.2

2番線:0.2

2024年10月

(1番線)

2024年9月

(2番線)

2025年4月

(1番線)

2024年11月

(2番線)

東京電力パワーグリッド㈱

福島幹線山線接続変更

パワーグリッド

500

1号線:1.1

2号線:1.1

2024年6月

2025年5月

(1号線)

2025年8月

(2号線)

東京電力パワーグリッド㈱

千葉印西線新設

パワーグリッド

275

3番線:10.5

4番線:10.5

2024年4月

2027年2月

(3番線)

2025年11月

(4番線)

東京電力パワーグリッド㈱

MS18GHZ051500アクセス線(仮称)新設

パワーグリッド

275

0.1

2025年3月

2026年6月

東京電力パワーグリッド㈱

東清水線新設

パワーグリッド

275

18.8(既設流用6.4含む)

2023年4月

2027年1月

東京電力パワーグリッド㈱

北武蔵野線新設

パワーグリッド

275

13.9

2024年9月

2027年5月

東京電力パワーグリッド㈱

東新宿線引替

パワーグリッド

275

2番線:

23.4→5.0

3番線:

23.4→5.3

2026年度

2032年11月

(2番線)

2027年12月

(3番線)

東京電力パワーグリッド㈱

新宿線引替

パワーグリッド

275

1番線:

22.1→21.2

2番線:

19.9→21.2

3番線:

19.8→21.2

2019年9月

2030年8月

(1番線)

2032年11月

(2番線)

2027年12月

(3番線)

東京電力パワーグリッド㈱

新袖ヶ浦線新設

パワーグリッド

500

1号線:0.1

2号線:0.1

2028年1月

2028年11月

(1号線)

2029年5月

(2号線)

東京電力パワーグリッド㈱

G5100026アクセス線(仮称)新設

パワーグリッド

500

0.5

2024年4月

2028年12月

東京電力パワーグリッド㈱

城北線新設

パワーグリッド

275

20.9

2022年9月

2030年2月

 

 

 

変電

会社名

件名

セグメント
の名称

電圧(kV)

増加出力

着工

運転開始

東京電力パワーグリッド㈱

千葉印西変電所新設

パワーグリッド

275/66

600MVA

2022年6月

2024年6月

東京電力パワーグリッド㈱

鹿島変電所

変圧器増設

パワーグリッド

275/66

300MVA

2023年8月

(9B)

2024年6月

(9B)

東京電力パワーグリッド㈱

中東京変電所

変圧器増容量

パワーグリッド

275/154

200MVA

2024年3月

2025年1月

(1B)

2025年6月

(2B)

東京電力パワーグリッド㈱

千葉印西変電所

変圧器増設

パワーグリッド

275/66

600MVA

2024年10月

2025年11月

(4B)

2027年2月

(1B)

東京電力パワーグリッド㈱

新豊洲変電所

変圧器増設

パワーグリッド

275/66

300MVA

2024年10月

2026年1月

東京電力パワーグリッド㈱

鹿島変電所

変圧器増容量

パワーグリッド

275/66

200MVA

2025年6月

(7B,8B)

2026年2月

(7B)

2027年2月

(8B)

東京電力パワーグリッド㈱

新所沢変電所

変圧器増容量

パワーグリッド

500/275

1,000MVA

2025年6月

2026年4月

(4B)

2027年6月

(5B)

東京電力パワーグリッド㈱

豊岡変電所

変圧器増設

パワーグリッド

275/154

450MVA

2024年8月

2026年6月

東京電力パワーグリッド㈱

江東変電所

変圧器増容量

パワーグリッド

275/66

150MVA

2025年10月

2026年6月

東京電力パワーグリッド㈱

北多摩変電所

変圧器増容量

パワーグリッド

275/66

200MVA

2025年2月

2026年6月

(2B)

2027年6月

(3B)

東京電力パワーグリッド㈱

新富士変電所

変圧器増設

パワーグリッド

500/154

750MVA

2024年9月

2027年2月

東京電力パワーグリッド㈱

北相模変電所

変圧器増設

パワーグリッド

275/66

600MVA

2024年8月

2027年6月

(4B)

2027年6月

(5B)

東京電力パワーグリッド㈱

房総変電所

変圧器増容量

パワーグリッド

275/154

250MVA

2026年3月

2027年11月

東京電力パワーグリッド㈱

京浜変電所

変圧器増設

パワーグリッド

275/154

450MVA

2025年4月

2028年3月

東京電力パワーグリッド㈱

新飯能変電所

変圧器増設

パワーグリッド

500/275

1,500MVA

2025年11月

2029年3月