④ 【附属明細表】
【(その1)固定資産期中増減明細表】
2023年4月1日から2024年3月31日まで
区分 科目
|
期首残高
|
期中増減額
|
期末残高
|
期末残高のうち 土地の 帳簿原価(再掲) (百万円)
|
摘要
|
帳簿原価 (百万円)
|
工事費負担金等 (百万円)
|
減価償却累計額 (百万円)
|
差引 帳簿価額 (百万円)
|
帳簿 原価 増加額 (百万円)
|
工事費負担金等 増加額 (百万円)
|
減価償却累計額 増加額 (百万円)
|
帳簿原価 減少額 (百万円)
|
工事費負担金等 減少額 (百万円)
|
減価償却 累計額 減少額 (百万円)
|
帳簿原価 (百万円)
|
工事費負担金等 (百万円)
|
減価償却累計額 (百万円)
|
差引 帳簿価額 (百万円)
|
電気事業 固定資産
|
5,782,912
|
9,272
|
4,784,605
|
989,033
|
162,144
|
39
|
82,901
|
32,912
|
-
|
15,076
|
5,912,145
|
9,312
|
4,852,430
|
1,050,401
|
19,723
|
|
原子力 発電設 備
|
5,730,709
|
9,263
|
4,745,772
|
975,673
|
158,191
|
-
|
78,477
|
30,451
|
-
|
12,638
|
5,858,449
|
9,263
|
4,811,610
|
1,037,575
|
19,441
|
(注)
|
業務設 備
|
52,131
|
9
|
38,832
|
13,288
|
3,953
|
39
|
4,424
|
2,459
|
-
|
2,436
|
53,624
|
49
|
40,820
|
12,754
|
211
|
|
貸付設 備
|
72
|
-
|
0
|
71
|
-
|
-
|
-
|
0
|
-
|
0
|
71
|
-
|
-
|
71
|
71
|
|
附帯事業 固定資産
|
1,807
|
13
|
220
|
1,573
|
685
|
-
|
91
|
-
|
-
|
-
|
2,493
|
13
|
311
|
2,167
|
-
|
|
事業外 固定資産
|
7,329
|
-
|
7,269
|
60
|
-
|
-
|
0
|
253
|
-
|
253
|
7,076
|
-
|
7,015
|
60
|
59
|
|
固定資産 仮勘定
|
1,294,590
|
-
|
-
|
1,294,590
|
282,298
|
-
|
-
|
194,155
|
-
|
-
|
1,382,733
|
-
|
-
|
1,382,733
|
-
|
|
建設 仮勘定
|
906,156
|
-
|
-
|
906,156
|
220,037
|
-
|
-
|
163,565
|
-
|
-
|
962,628
|
-
|
-
|
962,628
|
-
|
|
除却 仮勘定
|
17
|
-
|
-
|
17
|
17,835
|
-
|
-
|
17,824
|
-
|
-
|
28
|
-
|
-
|
28
|
-
|
|
原子力 廃止関 連仮勘 定
|
102,458
|
-
|
-
|
102,458
|
-
|
-
|
-
|
12,765
|
-
|
-
|
89,693
|
-
|
-
|
89,693
|
-
|
|
使用済 燃料再 処理関 連加工 仮勘定
|
285,957
|
-
|
-
|
285,957
|
44,425
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
330,382
|
-
|
-
|
330,382
|
-
|
|
区分 科目
|
期首残高 (百万円)
|
期中増減額
|
期末残高 (百万円)
|
摘要
|
増加額 (百万円)
|
減少額 (百万円)
|
核燃料
|
578,573
|
14,023
|
12,260
|
580,336
|
|
装荷 核燃料
|
81,502
|
-
|
-
|
81,502
|
|
加工中 等核燃 料
|
497,070
|
14,023
|
12,260
|
498,834
|
|
長期前払 費用
|
49,118
|
3,388
|
2,317
|
50,188
|
|
(注) 原子力発電設備の「期末残高」のうち特定原子力発電施設に係る資産除去債務相当資産の帳簿原価
(再掲):120,021百万円
【(その2)固定資産期中増減明細表(無形固定資産再掲)】
2023年4月1日から2024年3月31日まで
無形固定資産の種類
|
取得価額
|
減価償却 累計額 (百万円)
|
期末残高 (百万円)
|
摘要
|
期首残高 (百万円)
|
期中増加額 (百万円)
|
期中減少額 (百万円)
|
特許権
|
0
|
-
|
-
|
0
|
0
|
|
商標権
|
71
|
-
|
-
|
57
|
13
|
|
ソフトウェア
|
24,598
|
3,951
|
2,284
|
16,784
|
9,481
|
|
電気ガス供給施設利用権
|
15,877
|
-
|
-
|
15,751
|
125
|
|
水道施設利用権
|
459
|
-
|
-
|
450
|
9
|
|
工業用水道施設利用権
|
471
|
-
|
-
|
471
|
0
|
|
電気通信施設利用権
|
331
|
-
|
-
|
129
|
202
|
|
電話加入権
|
339
|
-
|
-
|
-
|
339
|
|
地上権
|
71
|
-
|
-
|
-
|
71
|
|
地役権
|
5
|
-
|
-
|
-
|
5
|
|
土地賃借権
|
1,193
|
-
|
-
|
-
|
1,193
|
|
合計
|
43,420
|
3,951
|
2,284
|
33,644
|
11,443
|
|
【(その3)減価償却費等明細表】
2023年4月1日から2024年3月31日まで
区分
|
期末取得価額 (百万円)
|
当期償却額 (百万円)
|
償却累計額 (百万円)
|
期末帳簿価額 (百万円)
|
償却累計率[%]
|
電 気 事 業 固 定 資 産
|
有 形 固 定 資 産
|
建物
|
751,555
|
9,389
|
618,149
|
133,405
|
82.2
|
|
原子力発電設備
|
742,464
|
9,195
|
611,731
|
130,732
|
82.4
|
|
業務設備
|
9,091
|
194
|
6,417
|
2,673
|
70.6
|
構築物
|
485,445
|
7,002
|
258,621
|
226,824
|
53.3
|
|
原子力発電設備
|
485,445
|
7,002
|
258,621
|
226,824
|
53.3
|
機械装置
|
4,324,386
|
54,371
|
3,837,304
|
487,081
|
88.7
|
|
原子力発電設備
|
4,312,400
|
54,122
|
3,826,749
|
485,651
|
88.7
|
|
業務設備
|
11,985
|
249
|
10,555
|
1,430
|
88.1
|
備品
|
131,778
|
5,670
|
93,491
|
38,287
|
70.9
|
|
原子力発電設備
|
119,533
|
5,117
|
83,074
|
36,458
|
69.5
|
|
業務設備
|
12,245
|
552
|
10,416
|
1,829
|
85.1
|
リース資産
|
24,738
|
2,495
|
11,220
|
13,518
|
45.4
|
|
原子力発電設備
|
24,729
|
2,494
|
11,215
|
13,514
|
45.4
|
|
業務設備
|
8
|
0
|
4
|
3
|
56.2
|
|
計
|
5,717,904
|
78,930
|
4,818,786
|
899,117
|
84.3
|
無 形 固 定 資 産
|
特許権
|
0
|
0
|
0
|
0
|
28.1
|
商標権
|
71
|
7
|
57
|
13
|
80.9
|
ソフトウェア
|
26,265
|
4,630
|
16,784
|
9,481
|
63.9
|
電気ガス供給施設利用権
|
15,877
|
10
|
15,751
|
125
|
99.2
|
水道施設利用権
|
459
|
1
|
450
|
9
|
98.0
|
工業用水道施設利用権
|
471
|
-
|
471
|
0
|
100.0
|
電気通信施設利用権
|
331
|
16
|
129
|
202
|
38.9
|
計
|
43,477
|
4,665
|
33,644
|
9,833
|
77.4
|
合計
|
5,761,381
|
83,595
|
4,852,430
|
908,951
|
84.2
|
附帯事業固定資産
|
2,479
|
91
|
311
|
2,167
|
12.6
|
事業外固定資産
|
7,016
|
0
|
7,015
|
0
|
100.0
|
(注) 期末取得価額及び期末帳簿価額には、土地等の非償却資産は含まれていない。
【(その4)長期投資及び短期投資明細表】
2024年3月31日現在
長 期 投 資
|
そ の 他 有 価 証 券
|
株 式
|
銘柄
|
株式数
|
取得価額 (百万円)
|
貸借対照表計上額(百万円)
|
摘要
|
㈱日本製鋼所
|
742,800
|
5,864
|
2,516
|
|
関西国際空港土地保有㈱
|
11,660
|
583
|
583
|
|
東京湾横断道路㈱
|
10,800
|
540
|
540
|
|
横浜高速鉄道㈱
|
8,360
|
418
|
418
|
|
首都圏新都市鉄道㈱
|
6,000
|
300
|
300
|
|
中部国際空港㈱
|
4,112
|
205
|
205
|
|
サウディ石油化学㈱
|
67,036
|
167
|
167
|
|
㈱茨城ポートオーソリティ
|
2,370
|
155
|
155
|
|
㈱国際電気通信基礎技術研究所
|
2,504
|
125
|
125
|
|
㈱世界貿易センタービルディング
|
150,000
|
120
|
120
|
|
ほか67銘柄
|
945,603
|
3,301
|
1,250
|
|
計
|
1,951,245
|
11,780
|
6,382
|
|
諸 有 価 証 券
|
種類及び銘柄
|
取得価額又は出資総額 (百万円)
|
貸借対照表計上額(百万円)
|
摘要
|
金銭信託
|
6,473
|
4,913
|
|
出資金
|
5,957
|
5,957
|
|
出資証券
|
3,320
|
1,649
|
|
日本原子力研究開発機構
|
3,320
|
1,649
|
|
計
|
15,751
|
12,520
|
|
そ の 他 の 長 期 投 資
|
種類
|
金額(百万円)
|
摘要
|
出資金
|
2,461
|
|
社内貸付金
|
24
|
|
雑口
|
22,494
|
|
計
|
24,979
|
|
合計
|
43,882
|
|
【(その5)引当金明細表】
2023年4月1日から2024年3月31日まで
区分
|
期首残高 (百万円)
|
期中増加額 (百万円)
|
期中減少額
|
期末残高 (百万円)
|
目的使用 (百万円)
|
その他 (百万円)
|
貸倒引当金
|
2,917
|
221
|
0
|
-
|
3,138
|
退職給付引当金
|
84,040
|
6,298
|
7,119
|
83,220
|
特定原子力施設炉心等除去準備引当金
|
9,168
|
11,277
|
-
|
9,168
|
11,277
|
特定原子力施設炉心等除去引当金
|
158,783
|
9,852
|
8,063
|
-
|
160,572
|
災害損失引当金
|
501,886
|
99,972
|
17,732
|
1,016
|
583,109
|
原子力損害賠償引当金
|
869,133
|
151,117
|
377,341
|
-
|
642,910
|
(注) 1.「災害損失引当金」の期中減少額・その他は、洗替による差額の取崩しである。
2.「特定原子力施設炉心等除去準備引当金」の期中減少額・その他は、特定原子力施設炉心等除去引当金への振替による減少額である。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略している。
(3) 【その他】
該当事項なし。