④ 【附属明細表】
固定資産期中増減明細表
2024年4月1日から
2025年3月31日まで
科目
|
期首残高(百万円)
|
期中増減額(百万円)
|
期末残高(百万円)
|
期末残高の うち土地の 帳簿原価 (再掲) (百万円)
|
帳簿原価
|
工事費 負担金等
|
減価償却 累計額
|
差引 帳簿価額
|
帳簿原価 増加額
|
工事費 負担金等 増加額
|
減価償却 累計額 増加額
|
帳簿原価 減少額
|
工事費 負担金等 減少額
|
減価償却 累計額 減少額
|
帳簿原価
|
工事費 負担金等
|
減価償却 累計額
|
差引 帳簿価額
|
電気事業 固定資産
|
2,658,362
|
18,953
|
2,160,748
|
478,659
|
29,963
|
4
|
33,481
|
53,570 (271)
|
29
|
8,501
|
2,634,755
|
18,928
|
2,185,728
|
430,098
|
35,465
|
水力 発電設備
|
1,091,166
|
16,278
|
787,430
|
287,457
|
14,536
|
1
|
14,050
|
2,827
|
8
|
2,494
|
1,102,875
|
16,271
|
798,986
|
287,616
|
12,580
|
原子力 発電設備
|
1,443,079
|
83
|
1,310,914
|
132,081
|
9,547
|
―
|
10,090
|
48,814 (271)
|
―
|
4,372
|
1,403,812
|
83
|
1,316,632
|
87,096
|
12,979
|
新エネル ギー等 発電等設備
|
41,249
|
2,156
|
16,461
|
22,631
|
2,079
|
―
|
1,971
|
78
|
20
|
47
|
43,251
|
2,136
|
18,385
|
22,728
|
3,496
|
業務設備
|
82,860
|
434
|
45,942
|
36,483
|
3,800
|
2
|
7,368
|
1,850
|
0
|
1,587
|
84,810
|
436
|
51,723
|
32,649
|
6,402
|
貸付設備
|
6
|
―
|
―
|
6
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
6
|
―
|
―
|
6
|
6
|
附帯事業 固定資産
|
49
|
―
|
10
|
38
|
1
|
―
|
5
|
―
|
―
|
―
|
50
|
―
|
16
|
33
|
―
|
事業外 固定資産
|
4,911
|
1,149
|
937
|
2,824
|
0
|
―
|
―
|
32
|
―
|
―
|
4,878
|
1,149
|
937
|
2,792
|
2,793
|
固定資産 仮勘定
|
320,026
|
―
|
―
|
320,026
|
48,914
|
―
|
―
|
37,677
|
―
|
―
|
331,264
|
―
|
―
|
331,264
|
―
|
建設 仮勘定
|
246,858
|
―
|
―
|
246,858
|
37,799
|
―
|
―
|
37,168
|
―
|
―
|
247,488
|
―
|
―
|
247,488
|
―
|
除却 仮勘定
|
59
|
―
|
―
|
59
|
671
|
―
|
―
|
508
|
―
|
―
|
222
|
―
|
―
|
222
|
―
|
使用済燃 料再処理 関連加工 仮勘定
|
73,109
|
―
|
―
|
73,109
|
10,444
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
83,553
|
―
|
―
|
83,553
|
―
|
科目
|
期首残高 (百万円)
|
期中増減額 (百万円)
|
期末残高 (百万円)
|
摘要
|
増加額
|
減少額
|
核燃料
|
198,743
|
4,722
|
2,767
|
200,697
|
|
装荷 核燃料
|
40,040
|
―
|
―
|
40,040
|
|
加工中等 核燃料
|
158,702
|
4,722
|
2,767
|
160,657
|
|
長期前払 費用
|
12,646
|
6,789
|
4,376
|
15,059
|
|
(注)1 工事費負担金等増加額には,収用等による圧縮記帳額1百万円が含まれている。
2 「期中増減額」の「帳簿原価減少額」欄には,「脱炭素社会の実現に向けた電気供給体制の確立を図るための電気事業法等の一部を改正する法律」の施行等に伴う資産除去債務相当資産の取崩額44,058百万円が含まれている。
3 「期中増減額」の「帳簿原価減少額」欄の( )内は減損損失の計上額の再掲である。
固定資産期中増減明細表(無形固定資産再掲)
2024年4月1日から
2025年3月31日まで
無形固定資産の種類
|
取得価額(百万円)
|
減価償却 累計額 (百万円)
|
期末残高 (百万円)
|
摘要
|
期首残高
|
期中増加額
|
期中減少額
|
地上権
|
170
|
-
|
-
|
-
|
170
|
|
地役権
|
1,057
|
3
|
-
|
593
|
467 (467)
|
(注)
|
借地権
|
36
|
-
|
-
|
-
|
36
|
|
ダム使用権
|
7,456
|
-
|
-
|
6,360
|
1,096
|
|
水利権
|
2,531
|
-
|
-
|
2,197
|
334
|
|
電気ガス供給施設利用権
|
9
|
-
|
-
|
5
|
4
|
|
上水道施設利用権
|
8
|
6
|
-
|
8
|
6
|
|
電気通信施設利用権
|
17
|
0
|
-
|
8
|
9
|
|
ソフトウェア
|
43,043
|
3,442
|
352
|
25,306
|
20,826
|
|
商標権
|
65
|
-
|
-
|
46
|
18
|
|
排出クレジット
|
1
|
-
|
1
|
-
|
-
|
|
下流増負担金
|
588
|
-
|
-
|
588
|
-
|
|
諸施設利用権
|
2,187
|
2,183
|
0
|
339
|
4,031
|
|
合計
|
57,174
|
5,635
|
353
|
35,454
|
27,002 (467)
|
|
(注) 「期末残高」欄の( )内は,償却対象となる地役権の再掲である。
減価償却費等明細表
2024年4月1日から
2025年3月31日まで
区分
|
期末 取得価額 (百万円)
|
当期 償却額 (百万円)
|
償却 累計額 (百万円)
|
期末 帳簿価額 (百万円)
|
償却 累計率(%)
|
電気事業固定資産
|
有形固定資産
|
建物
|
253,903
|
2,576
|
224,556
|
29,347
|
88.4
|
水力発電設備
|
40,221
|
609
|
31,041
|
9,180
|
77.2
|
原子力発電設備
|
187,338
|
1,544
|
174,078
|
13,259
|
92.9
|
新エネルギー等発電等設備
|
1,521
|
53
|
418
|
1,103
|
27.5
|
業務設備
|
24,821
|
369
|
19,017
|
5,804
|
76.6
|
構築物
|
681,512
|
6,058
|
486,958
|
194,553
|
71.5
|
水力発電設備
|
593,812
|
5,206
|
417,885
|
175,927
|
70.4
|
原子力発電設備
|
86,795
|
839
|
68,434
|
18,361
|
78.8
|
新エネルギー等発電等設備
|
213
|
5
|
41
|
171
|
19.4
|
業務設備
|
690
|
7
|
597
|
93
|
86.5
|
機械装置
|
1,548,337
|
14,592
|
1,409,604
|
138,733
|
91.0
|
水力発電設備
|
412,641
|
6,256
|
330,483
|
82,157
|
80.1
|
原子力発電設備
|
1,090,312
|
6,259
|
1,053,865
|
36,447
|
96.7
|
新エネルギー等発電等設備
|
35,179
|
1,865
|
17,527
|
17,651
|
49.8
|
業務設備
|
10,204
|
211
|
7,727
|
2,476
|
75.7
|
備品
|
31,224
|
1,284
|
27,598
|
3,626
|
88.4
|
水力発電設備
|
4,191
|
272
|
3,643
|
547
|
86.9
|
原子力発電設備
|
19,391
|
656
|
17,394
|
1,996
|
89.7
|
新エネルギー等発電等設備
|
118
|
14
|
111
|
6
|
94.2
|
業務設備
|
7,523
|
340
|
6,448
|
1,075
|
85.7
|
リース資産
|
2,815
|
420
|
1,569
|
1,246
|
55.7
|
水力発電設備
|
154
|
18
|
31
|
123
|
20.3
|
原子力発電設備
|
2,338
|
354
|
1,417
|
921
|
60.6
|
業務設備
|
322
|
47
|
120
|
202
|
37.3
|
計
|
2,517,793
|
24,933
|
2,150,286
|
367,507
|
85.4
|
無形固定資産
|
地役権
|
1,061
|
34
|
593
|
467
|
55.9
|
ダム使用権
|
7,456
|
102
|
6,360
|
1,096
|
85.3
|
水利権
|
2,531
|
43
|
2,197
|
334
|
86.8
|
電気ガス供給施設利用権
|
9
|
0
|
5
|
4
|
58.6
|
上水道施設利用権
|
15
|
0
|
8
|
6
|
57.8
|
電気通信施設利用権
|
18
|
0
|
8
|
9
|
46.0
|
ソフトウェア
|
46,114
|
8,165
|
25,293
|
20,821
|
54.8
|
商標権
|
65
|
4
|
46
|
18
|
71.1
|
下流増負担金
|
588
|
-
|
588
|
-
|
100.0
|
諸施設利用権
|
4,370
|
193
|
339
|
4,031
|
7.8
|
計
|
62,232
|
8,546
|
35,442
|
26,790
|
57.0
|
合計
|
2,580,026
|
33,479
|
2,185,728
|
394,297
|
84.7
|
附帯事業固定資産
|
50
|
5
|
16
|
33
|
32.7
|
事業外固定資産
|
937
|
-
|
937
|
0
|
99.9
|
長期投資及び短期投資明細表
2025年3月31日現在
長期投資
|
株式
|
銘柄
|
株式数(株)
|
取得価額 (百万円)
|
貸借対照表 計上額 (百万円)
|
摘要
|
(その他有価証券)
|
|
|
|
|
日本原燃㈱
|
6,026,038
|
60,260
|
60,260
|
|
日本原子力発電㈱
|
1,814,498
|
18,144
|
18,144
|
|
東海旅客鉄道㈱
|
1,544,000
|
1,517
|
4,406
|
|
中部国際空港㈱
|
50,000
|
2,500
|
2,500
|
|
Energy Asia Holdings Ltd.
|
7,204
|
7,816
|
2,459
|
|
㈱日本製鋼所
|
340,000
|
2,986
|
1,780
|
|
静岡ガス㈱
|
1,500,000
|
1,003
|
1,696
|
|
イオン㈱
|
300,000
|
306
|
1,125
|
|
大同特殊鋼㈱
|
807,780
|
1,008
|
961
|
|
北海道石油共同備蓄㈱
|
82,320
|
823
|
823
|
|
その他133銘柄
|
93,246,962
|
11,301
|
10,974
|
|
計
|
105,718,802
|
107,669
|
105,131
|
|
諸有価 証券
|
種類及び銘柄
|
取得価額又は出資総額 (百万円)
|
貸借対照表計上額 (百万円)
|
摘要
|
(その他有価証券)
|
|
|
|
出資証券
|
1,790
|
936
|
|
投資ファンド
|
111,014
|
110,897
|
|
TB投資事業有限責任組合
|
100,001
|
99,989
|
|
その他
|
11,013
|
10,908
|
|
計
|
112,804
|
111,834
|
|
その他の長期投資
|
種類
|
金額 (百万円)
|
摘要
|
出資金
|
702
|
|
長期貸付金
|
5
|
|
社内貸付金
|
14
|
|
雑口
|
8,585
|
|
計
|
9,308
|
|
合計
|
226,273
|
―――
|
引当金明細表
2024年4月1日から
2025年3月31日まで
区分
|
期首残高 (百万円)
|
期中増加額 (百万円)
|
期中減少額(百万円)
|
期末残高 (百万円)
|
摘要
|
目的使用
|
その他
|
貸倒引当金 (固定資産)
|
31
|
―
|
―
|
―
|
31
|
|
退職給付引当金
|
13,770
|
1,602
|
2,039
|
13,333
|
|
原子力発電所運転 終了関連損失引当金
|
4,276
|
―
|
―
|
―
|
4,276
|
|
債務保証損失引当金
|
―
|
1,925
|
―
|
―
|
1,925
|
|
株式給付引当金
|
329
|
422
|
―
|
―
|
751
|
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため,記載を省略している。
(3) 【その他】
該当事項なし