④【附属明細表】

固定資産期中増減明細表

(2024年4月1日から

2025年3月31日まで)

 

 

科目

期首残高(百万円)

期中増減額(百万円)

期末残高(百万円)

期末残高の
うち土地の
帳簿原価
(再掲)
(百万円)

帳簿原価

工事費
負担金等

減価償却
累計額

差引
帳簿価額

帳簿原価
増加額

工事費
負担金等
増加額

減価償却
累計額
増加額

帳簿原価
減少額

工事費
負担金等
減少額

減価償却
累計額
減少額

帳簿原価

工事費
負担金等

減価償却
累計額

差引
帳簿価額

電気事業
固定資産

2,747,082

20,803

2,088,996

637,283

483,105

4,660

59,839

19,213

150

10,956

3,210,974

25,312

2,137,879

1,047,782

79,195

 水力

 発電設備

474,784

9,388

356,697

108,699

13,366

60

5,162

3,463

0

3,121

484,688

9,447

358,738

116,501

4,748

 汽力

 発電設備

1,377,898

3,220

1,034,396

340,281

23,857

32,577

1,708

0

1,619

1,400,047

3,220

1,065,355

331,471

30,817

 原子力
 発電設備

543,505

1,705

443,396

98,403

431,520

4,585

14,444

9,779

0

2,749

965,246

6,290

455,091

503,864

5,644

 新エネルギー

 等発電等設備

13,612

647

1,830

11,134

8,775

3

837

16

1

10

22,371

649

2,657

19,063

1,396

 業務設備

202,157

5,830

128,226

68,100

5,561

10

5,839

4,243

148

3,454

203,475

5,692

130,611

67,171

33,124

 休止設備

135,124

11

124,448

10,664

23

978

2

2

135,145

11

125,424

9,709

3,464

附帯事業
固定資産

1,876

1,859

16

0

1,876

1,860

16

事業外

固定資産

254,885

815

251,510

2,559

639

3

503

77,616

(70)

45

77,209

177,907

772

174,804

2,330

2,737

固定資産

仮勘定

1,150,397

1,150,397

232,412

480,526

902,282

902,282

 建設仮勘定

1,118,438

1,118,438

227,426

478,255

867,608

867,608

 除却仮勘定

1,660

1,660

1,199

2,271

588

588

 使用済燃料
 再処理関連
 加工仮勘定

30,298

30,298

3,787

34,085

34,085

科目

期首残高(百万円)

期中増減額(百万円)

期末残高(百万円)

摘要

増加額

減少額

核燃料

138,488

47,436

34,527

151,398

 

 装荷核燃料

7,034

5,835

1,314

11,556

 

 加工中等
 核燃料

131,453

41,601

33,213

139,841

 

長期前払費用

22,908

3,739

4,857

21,790

 

 

(注)1 工事費負担金等は、租税特別措置法による資産の収用及び特定資産の買換え等の圧縮額で法定限度額の圧縮を行っている。

2 電気事業固定資産、原子力発電設備における「期首残高」の「帳簿原価」及び「差引帳簿価額」欄、「期中増減額」の「帳簿原価減少額」欄には、特定原子力発電施設の廃止に伴う資産除去債務相当資産の帳簿原価 6,185百万円が含まれている。

3 電気事業固定資産、原子力発電設備、固定資産仮勘定及び建設仮勘定における「期首残高」及び「期末残高」の「差引帳簿価額」欄には、原子力特定資産が含まれている。(再掲)期首残高:4,285百万円、期末残高:3,538百万円

4 「期中増減額」の「帳簿原価減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額である。

 

固定資産期中増減明細表(無形固定資産再掲)

(2024年4月1日から

2025年3月31日まで)

 

 

無形固定資産の種類

取得価額(百万円)

減価償却累計額
(百万円)

期末残高
(百万円)

摘要

期首残高

期中増加額

期中減少額

 ダム使用権

2,979

2,289

689

 

 専用側線利用権

50

0

50

0

 

 水利権

7,761

7,761

0

 

 電気ガス供給施設利用権

14

4

10

 

 上水道施設利用権

5,873

0

27

5,844

1

 

 電話加入権

55

0

0

55

 

 地役権

0

0

0

 

 借地権

24

0

24

 

 地上権

587

572

1,159

 

 電気通信施設利用権

232

8

218

5

 

 ソフトウェア

20,870

3,329

14,736

9,464

 

 特許権

17

2

1

12

5

 

 商標権

4

3

3

4

 

合計

38,469

3,908

38

30,919

11,419

 

 

 

 

減価償却費等明細表

(2024年4月1日から

2025年3月31日まで)

 

 

区分

期末取得価額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

償却累計額
(百万円)

期末帳簿価額
(百万円)

償却累計率
(%)

電気事業固定資産

 

 

 

 

 

 有形固定資産

 

 

 

 

 

  建物

333,517

3,942

245,223

88,294

73.5

   水力発電設備

12,168

147

9,133

3,035

75.1

   汽力発電設備

83,226

932

71,859

11,367

86.3

   原子力発電設備

103,050

1,395

53,883

49,166

52.3

   新エネルギー等発電等設備

37

1

24

13

64.7

   業務設備

120,235

1,409

96,272

23,963

80.1

   その他の設備

14,798

57

14,050

747

94.9

  構築物

638,315

5,862

418,284

220,030

65.5

   水力発電設備

271,997

2,208

200,647

71,349

73.8

   汽力発電設備

211,908

2,091

166,813

45,095

78.7

   原子力発電設備

135,142

1,386

35,713

99,428

26.4

   新エネルギー等発電等設備

118

2

53

65

45.0

   その他の設備

19,148

173

15,056

4,091

78.6

  機械装置

2,076,664

45,091

1,427,705

648,959

68.7

   水力発電設備

175,159

2,519

138,656

36,503

79.2

   汽力発電設備

1,066,546

29,460

822,556

243,990

77.1

   原子力発電設備

702,720

11,242

355,623

347,096

50.6

   新エネルギー等発電等設備

19,212

833

2,579

16,633

13.4

   業務設備

18,038

288

14,703

3,335

81.5

   その他の設備

94,986

746

93,587

1,399

98.5

  備品

20,722

764

16,205

4,516

78.2

   水力発電設備

331

13

229

102

69.1

   汽力発電設備

2,099

93

1,433

666

68.3

   原子力発電設備

12,423

377

9,745

2,677

78.4

   新エネルギー等発電等設備

0

0

0

0

100.0

   業務設備

5,738

278

4,669

1,068

81.4

   その他の設備

129

0

126

2

98.2

     有形固定資産計

3,069,219

55,660

2,107,418

961,801

68.7

 無形固定資産

 

 

 

 

 

  ダム使用権

2,979

56

2,289

689

76.9

  水利権

7,761

0

7,761

0

100.0

  電気ガス供給施設利用権

13

0

3

9

30.2

  上水道施設利用権

5,769

0

5,767

1

100.0

  電気通信施設利用権

224

2

218

5

97.5

  ソフトウェア

23,868

3,901

14,404

9,464

60.3

  特許権

18

0

12

5

70.5

  商標権

7

0

3

4

43.5

     無形固定資産計

40,641

3,963

30,461

10,180

75.0

  電気事業固定資産合計

3,109,860

59,624

2,137,879

971,981

68.7

附帯事業固定資産

1,876

0

1,860

16

99.1

事業外固定資産

175,105

22

174,804

301

99.8

 

(注) 電気事業固定資産の当期償却額59,624百万円には、附帯事業営業費用等に振替した94百万円が含まれている。

 

長期投資及び短期投資明細表

(2025年3月31日現在)

 

長期投資

株式

銘柄

株式数
(株)

取得価額
(百万円)

貸借対照表計上額
(百万円)

摘要

〔その他有価証券〕

 

 

 

 

日本原燃(株)

3,184,558

31,845

31,845

(株)ひろぎんホールディングス

2,193,010

429

2,656

(株)山口フィナンシャルグループ

1,124,620

539

1,975

日本原子力発電(株)

150,563

1,505

1,505

(株)日本製鋼所

182,000

1,498

952

(株)山陰合同銀行

688,656

353

893

石炭資源開発(株)

40,244

867

411

水島エコワークス(株)

3,680

368

368

(株)テレビ新広島

262,000

320

320

(株)ちゅピCOM

718,210

330

251

その他92銘柄

1,501,874

4,157

2,857

10,049,415

42,216

44,038

社債・公社債・国債及び地方債

銘柄

額面総額
(百万円)

取得価額
(百万円)

貸借対照表計上額
(百万円)

摘要

〔満期保有目的債券〕

 

 

 

 

社債

69

69

69

69

69

69

諸有価証券

種類及び銘柄

取得価額又は
出資総額
(百万円)

貸借対照表
計上額
(百万円)

摘要

〔その他有価証券〕

 

 

 

出資証券

1,013

497

その他

380

320

1,394

818

その他の長期投資

種類

金額
(百万円)

摘要

出資金

6,463

 

長期貸付金

1

社内貸付金

1

雑口

51,536

58,003

合計

102,929

 

 

 

 

引当金明細表

(2024年4月1日から

2025年3月31日まで)

 

 

区分

期首残高
(百万円)

期中増加額
(百万円)

期中減少額(百万円)

期末残高
(百万円)

摘要

目的使用

その他

貸倒引当金

283

220

233

0

269

「期中減少額」の「その他」は、洗替による差額の取崩しである。

退職給付引当金

27,436

2,468

3,667

26,237

 

景品表示法関連損失引当金

1,655

1,655