(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年12月31日)
当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
4,095
6,941
減価償却費
10,037
10,272
保安対策引当金の増減額(△は減少)
△148
△135
器具保証引当金の増減額(△は減少)
40
53
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
104
36
貸倒引当金の増減額(△は減少)
21
13
受取利息及び受取配当金
△225
△258
支払利息
248
309
売上債権の増減額(△は増加)
△5,476
1,470
棚卸資産の増減額(△は増加)
△12,845
7,823
仕入債務の増減額(△は減少)
984
△5,655
未払消費税等の増減額(△は減少)
△1,796
1,271
その他
△0
1,079
小計
△4,960
23,223
利息及び配当金の受取額
227
261
利息の支払額
△236
△363
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△2,655
△4,903
△7,623
18,217
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△18,183
△11,163
有形固定資産の売却による収入
16
無形固定資産の取得による支出
△1,276
△1,513
長期前払費用の取得による支出
△282
△267
関係会社貸付けによる支出
△466
△320
41
197
△20,146
△13,051
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
3,000
-
コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少)
15,000
△1,000
長期借入れによる収入
4,600
長期借入金の返済による支出
△5,389
△2,379
社債の発行による収入
9,938
配当金の支払額
△1,058
△1,323
△243
△263
25,846
△4,966
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△1,923
199
現金及び現金同等物の期首残高
9,565
2,719
連結子会社における会社分割に伴う現金及び現金同等物の減少額
△12
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 7,628
※1 2,918