(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
6,220
4,892
減価償却費
6,675
7,185
保安対策引当金の増減額(△は減少)
△103
△97
器具保証引当金の増減額(△は減少)
18
24
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
3
88
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△1
△10
受取利息及び受取配当金
△175
△106
支払利息
206
193
売上債権の増減額(△は増加)
7,902
9,291
棚卸資産の増減額(△は増加)
4,559
△2,072
仕入債務の増減額(△は減少)
△7,095
△1,978
未払消費税等の増減額(△は減少)
1,300
△1,332
その他
181
△868
小計
19,694
15,210
利息及び配当金の受取額
178
110
利息の支払額
△207
△194
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△2,908
△2,651
16,756
12,475
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△6,407
△8,126
有形固定資産の売却による収入
4
72
無形固定資産の取得による支出
△1,147
△975
長期前払費用の取得による支出
△152
△285
非連結子会社株式の取得による支出
-
△1,111
関係会社貸付けによる支出
△204
△614
103
117
△7,803
△10,924
財務活動によるキャッシュ・フロー
コマーシャル・ペーパーの純増減額(△は減少)
△4,000
△6,000
長期借入金の返済による支出
△1,659
△1,533
配当金の支払額
△707
△794
△172
△6,539
△8,149
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
2,413
△6,598
現金及び現金同等物の期首残高
2,719
9,469
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 5,132
※1 2,871