(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

4,837

2,837

 

減価償却費

5,067

5,235

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

624

866

 

受取利息及び受取配当金

281

303

 

支払利息

117

110

 

持分法による投資損益(△は益)

87

142

 

関係会社出資金評価損益(△は益)

921

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

4,894

1,542

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

64

152

 

仕入債務の増減額(△は減少)

4,955

2,931

 

未払金及び未払費用の増減額(△は減少)

241

393

 

前受金の増減額(△は減少)

30

144

 

その他

1,001

1,021

 

小計

10,554

6,118

 

利息及び配当金の受取額

280

307

 

利息の支払額

112

109

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

58

112

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

10,663

6,203

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の純増減額(△は増加)

999

 

有形及び無形固定資産の取得による支出

6,918

7,483

 

長期貸付金の回収による収入

447

447

 

関係会社出資金の払込による支出

9,066

 

関係会社出資金の払戻による収入

6,491

 

その他

2,322

98

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

11,368

5,937

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

9,000

 

長期借入れによる収入

200

 

長期借入金の返済による支出

970

1,261

 

社債の償還による支出

33

33

 

配当金の支払額

326

326

 

非支配株主への配当金の支払額

7

7

 

その他

35

117

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

7,626

1,545

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

6,921

1,279

現金及び現金同等物の期首残高

13,119

14,159

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 20,040

※1 12,879