(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年9月30日)
当第2四半期累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前四半期純利益又は税引前四半期純損失(△)
△177,444
238,114
減価償却費
385,308
392,736
長期前払費用償却額
35,084
退職給付引当金の増減額(△は減少)
△61,844
△25,510
賞与引当金の増減額(△は減少)
1,800
53,550
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△10
△36
受取利息及び受取配当金
△22,844
△28,360
支払利息
48,903
46,701
助成金収入
△95,771
-
協力金収入
△164,786
信託手数料
45,439
27,394
コミットメントフィー
1,378
助成金返還損
143,431
売上債権の増減額(△は増加)
△56,645
△61,125
棚卸資産の増減額(△は増加)
△18,503
△25,779
その他の流動資産の増減額(△は増加)
△11,837
27,127
長期前払費用の増減額(△は増加)
33,893
6,893
仕入債務の増減額(△は減少)
58,147
△13,712
その他の流動負債の増減額(△は減少)
72,616
△81,015
その他
19,193
2,049
小計
235,509
595,489
利息及び配当金の受取額
22,843
28,360
利息の支払額
△49,100
△46,495
助成金の受取額
127,235
協力金の受取額
164,786
信託手数料の支払額
△20,727
△2,750
法人税等の支払額
△205,674
△30,744
支払手数料の支出額
△1,363
273,508
542,497
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の取得による支出
△300,000
投資有価証券の取得による支出
△191
△202
有形固定資産の取得による支出
△16,280
△131,218
貸付けによる支出
△1,000
貸付金の回収による収入
367
449
敷金及び保証金の回収による収入
240
△17,104
△430,731
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△120,000
自己株式の取得による支出
△56
△199
配当金の支払額
△15
△65,924
リース債務の返済による支出
△111,783
△105,529
△231,855
△291,653
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
24,548
△179,887
現金及び現金同等物の期首残高
4,444,021
4,718,691
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 4,468,570
※1 4,538,804