2【財務諸表等】

(1)【財務諸表】

①【貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2022年12月31日)

当事業年度

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

913,302

1,158,531

売掛金

※1 319,804

※1 327,724

有価証券

333,745

288,302

関係会社未収入金

957,120

523,709

その他

※1 33,239

※1 16,057

貸倒引当金

943,246

695,691

流動資産合計

1,613,965

1,618,634

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物

58,410

37,551

構築物

7,976

2,002

工具、器具及び備品

7,225

73

土地

1,331,163

856,961

有形固定資産合計

1,404,775

896,589

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

0

無形固定資産合計

0

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

30,874

65,471

関係会社株式

※2 1,803,139

※2 1,803,139

関係会社長期貸付金

1,034,223

1,119,321

その他の関係会社有価証券

3,752,134

4,027,625

長期未収入金

※1 277,288

※1 284,486

長期前払費用

1,823

その他

41,948

41,892

貸倒引当金

711,753

770,318

投資その他の資産合計

6,229,680

6,571,617

固定資産合計

7,634,456

7,468,206

資産合計

9,248,421

9,086,841

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(2022年12月31日)

当事業年度

(2023年12月31日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

短期借入金

54,312

60,312

関係会社短期借入金

818,497

674,564

1年内返済予定の長期借入金

1,946

1,979

未払金

※1 488,309

※1 476,971

未払費用

1,806

2,066

未払法人税等

1,421

1,210

未払消費税等

33,850

その他

※1 89,582

※1 37,345

流動負債合計

1,455,875

1,288,299

固定負債

 

 

長期借入金

※2 77,312

※2 75,333

関係会社長期借入金

437,910

468,039

長期未払金

255,559

262,193

長期預り保証金

20,583

20,394

資産除去債務

46,000

46,000

繰延税金負債

3

10,596

固定負債合計

837,369

882,556

負債合計

2,293,245

2,170,856

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

8,534,406

8,534,406

資本剰余金

 

 

資本準備金

224,533

224,533

その他資本剰余金

1,692,761

1,692,761

資本剰余金合計

1,917,295

1,917,295

利益剰余金

 

 

その他利益剰余金

 

 

繰越利益剰余金

2,560,360

2,623,553

利益剰余金合計

2,560,360

2,623,553

自己株式

1,033,538

1,033,540

株主資本合計

6,857,803

6,794,609

その他有価証券評価差額金

7

24,011

新株予約権

97,364

97,364

純資産合計

6,955,176

6,915,985

負債純資産合計

9,248,421

9,086,841

 

②【損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前事業年度

(自 2022年1月1日

 至 2022年12月31日)

当事業年度

(自 2023年1月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

 

 

観光事業部門売上高

14,218

13,108

不動産事業売上高

54,306

30,578

売上高合計

68,524

43,687

売上原価

 

 

観光事業部門売上原価

5,216

4,896

不動産事業売上原価

36,875

24,741

営業投資有価証券売上原価

74,468

20,391

匿名組合配当損

194,231

80,109

売上原価合計

310,792

130,139

売上総損失(△)

242,267

86,452

販売費及び一般管理費

 

 

役員報酬

69,221

71,572

給料及び手当

55,912

57,452

業務委託費

38,060

42,727

株式報酬費用

4,597

租税公課

4,915

7,688

貸倒引当金繰入額

192,507

支払報酬

43,254

40,321

証券業務費用

31,570

31,377

賃借料

20,711

20,851

その他

53,025

78,232

販売費及び一般管理費合計

513,775

350,224

営業損失(△)

756,043

436,676

営業外収益

 

 

受取利息及び配当金

80,538

11

プリペイドカード失効益

1,992

1,727

為替差益

62,717

貸倒引当金戻入額

247,554

その他

5,724

5,287

営業外収益合計

150,971

254,581

営業外費用

 

 

支払利息

3,066

7,882

その他

128

2,158

営業外費用合計

3,195

10,040

経常損失(△)

608,267

192,136

特別利益

 

 

固定資産売却益

129,941

特別利益合計

129,941

特別損失

 

 

事業撤退損

20,000

特別損失合計

20,000

税引前当期純損失(△)

628,267

62,194

法人税、住民税及び事業税

1,210

998

法人税等合計

1,210

998

当期純損失(△)

629,477

63,192

 

【売上原価明細書】

 

 

前事業年度

(自 2022年1月1日

至 2022年12月31日)

当事業年度

(自 2023年1月1日

至 2023年12月31日)

区分

注記

番号

金額(千円)

構成比

(%)

金額(千円)

構成比

(%)

Ⅰ 観光事業部門売上原価

 

 

 

 

 

 

 

1 販売促進費

 

2,756

 

 

2,494

 

 

2 その他

 

2,460

5,216

1.7

2,402

4,896

3.7

Ⅱ 不動産事業売上原価

 

 

36,875

11.9

 

24,741

19.0

Ⅲ 営業投資有価証券売上原価

 

 

74,468

23.9

 

20,391

15.6

Ⅳ 匿名組合配当損

 

 

194,231

62.5

 

80,109

61.5

売上原価合計

 

 

310,792

100.0

 

130,139

100.0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

③【株主資本等変動計算書】

前事業年度(自 2022年1月1日 至 2022年12月31日)

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

株主資本

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本合計

 

資本準備金

その他資本剰余金

資本剰余金合計

その他利益剰余金

利益剰余金合計

 

繰越利益剰余金

当期首残高

8,534,406

224,533

1,692,761

1,917,295

1,930,883

1,930,883

1,033,537

7,487,281

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

当期純損失(△)

 

 

 

 

629,477

629,477

 

629,477

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

 

 

 

 

 

 

0

0

当期変動額合計

629,477

629,477

0

629,477

当期末残高

8,534,406

224,533

1,692,761

1,917,295

2,560,360

2,560,360

1,033,538

6,857,803

 

 

 

 

(単位:千円)

 

評価・換算差額等

新株予約権

純資産合計

当期首残高

92,767

7,580,048

当期変動額

 

 

 

当期純損失(△)

 

 

629,477

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

7

4,597

4,605

当期変動額合計

7

4,597

624,871

当期末残高

7

97,364

6,955,176

 

当事業年度(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

株主資本

 

資本金

資本剰余金

利益剰余金

自己株式

株主資本合計

 

資本準備金

その他資本剰余金

資本剰余金合計

その他利益剰余金

利益剰余金合計

 

繰越利益剰余金

当期首残高

8,534,406

224,533

1,692,761

1,917,295

2,560,360

2,560,360

1,033,538

6,857,803

当期変動額

 

 

 

 

 

 

 

 

当期純損失(△)

 

 

 

 

63,192

63,192

 

63,192

自己株式の取得

 

 

 

 

 

 

1

1

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

 

 

 

 

 

 

 

 

当期変動額合計

63,192

63,192

1

63,194

当期末残高

8,534,406

224,533

1,692,761

1,917,295

2,623,553

2,623,553

1,033,540

6,794,609

 

 

 

 

(単位:千円)

 

評価・換算差額等

新株予約権

純資産合計

当期首残高

7

97,364

6,955,176

当期変動額

 

 

 

当期純損失(△)

 

 

63,192

自己株式の取得

 

 

1

株主資本以外の項目の当期変動額(純額)

24,003

24,003

当期変動額合計

24,003

39,191

当期末残高

24,011

97,364

6,915,985

 

【注記事項】
(重要な会計方針)

1.資産の評価基準及び評価方法

(1)有価証券の評価基準及び評価方法

売買目的有価証券…………………時価法(売却原価は移動平均法により算定)

子会社株式及び関連会社株式……移動平均法による原価法

なお、その他の関係会社有価証券については、分配された損益について計上するとともに同額をその他の関係会社有価証券に加減算することにより評価しております。

その他有価証券

市場価格のない株式等以外のもの

時価法(評価差額は全部純資産直入法により処理し、売却原価は移動平均法により算定)

市場価格のない株式等

移動平均法による原価法

なお、匿名組合への出資については、組合の財産の持分相当額を出資金として計上し、組合の営業により獲得した純損益の持分相当額を当期の純損益として計上する方法を採用しております。

2.固定資産の減価償却の方法

(1)有形固定資産

定額法(主な耐用年数は、建物17年~45年)を採用しております。

(2)無形固定資産

定額法(主な償却年数は、自社利用のソフトウェア5年)を採用しております。

3.引当金の計上基準

  貸倒引当金

  売掛債権等の貸倒損失に備えるため、一般債権については貸倒実績率により、貸倒懸念債権等特定の債権については個別に回収可能性を検討し、回収不能見込額を計上しております。

4.外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準

  外貨建金銭債権債務は、期末日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は損益として処理しております。

5.収益及び費用の計上基準

当社はホテル及び料飲施設の運営、それらに付帯するサービスの提供を中心とした「宿泊事業」及び霊園その他の事業を中心とした「その他投資事業」を営んでいる当社グループに対し、不動産賃貸や管理業務を中心としたサービスを提供しております。これらの事業から生じる収益は主として顧客との契約に従い計上しており、約束した対価の金額に重要な金融要素は含まれておりません。また、対価の金額が変動しうる重要な変動対価はありません。

なお、不動産事業売上高については、不動産賃貸により受領した収益を認識しているほか、当社が匿名組合出資するホテルからの分配損益を収益として認識しております。取引の対価は履行義務を充足してから主として1年以内に受領しており、重大な金融要素は含んでおりません。

 

(重要な会計上の見積り)

関係会社への貸倒引当金

(1) 財務諸表に計上した金額

(単位:千円)

 

前事業年度

当事業年度

売掛金

319,804

327,724

関係会社未収入金

957,120

523,709

関係会社長期貸付金

1,034,223

1,119,321

貸倒引当金(流動)

943,246

695,691

貸倒引当金(固定)

711,753

770,318

 

(2) 識別した項目に係る重要な会計上の見積りの内容に関する情報

一部の関係会社においては、主として新型コロナウイルス感染症の影響を受けて経営環境が悪化しており、当事業年度において、上記貸倒引当金を計上しております。貸倒引当金の評価は、該当する関係会社の2023年12月末における財政状態及び各社の事業計画に基づき回収可能価額を見積っております。

なお、事業を取り巻く経営環境の変化により会計上の見積りの見直しが必要になった場合、翌事業年度において、追加の貸倒引当金を計上する可能性があります。

 

(表示方法の変更)

(損益計算書)

前会計年度において、「販売費及び一般管理費」の「その他」に含めていた「業務委託費」は、金額的重要性が増したため、当会計年度より独立掲記することとしました。この表示方法の変更を反映させるため、前連結会計年度の財務諸表の組替えを行っております。

この結果、前会計年度の損益計算書において、「販売費及び一般管理費」の「その他」に表示していた91,085千円は、「業務委託費」38,060千円、「その他」53,025千円として組み替えております。

 

(貸借対照表関係)

※1 関係会社に対する金銭債権及び金銭債務(区分表示したものを除く)

 

前事業年度

(2022年12月31日)

当事業年度

(2023年12月31日)

短期金銭債権

319,804千円

327,724千円

長期金銭債権

277,288

284,486

短期金銭債務

419,366

417,857

 

 

※2 担保提供資産

 

前事業年度

(2022年12月31日)

当事業年度

(2023年12月31日)

関係会社株式

0千円

0千円

出資金

825

匿名組合出資金(ギャラクシー合同会社)

1,074,457

対応債務

 

 

長期借入金

61,787

61,787

長期借入金(ヴァルゴ合同会社)

4,161,500

 

 

 3 保証債務

 他の会社の金融機関からの借入債務に対し、保証を行っております。

前事業年度

(2022年12月31日)

当事業年度

(2023年12月31日)

ジェミニ合同会社

1,122,712千円

ジェミニ合同会社

1,096,987千円

アゴーラ大浜合同会社

617,940

アゴーラ大浜合同会社

1,238,870

アゴーラホテルマネジメント東京

80,000

アゴーラホテルマネジメント東京

72,512

1,820,652

2,408,369

 

(損益計算書関係)

※ 関係会社との取引高

 

前事業年度

(自 2022年1月1日

至 2022年12月31日)

当事業年度

(自 2023年1月1日

至 2023年12月31日)

営業取引(収入分)

43,018千円

20,308千円

営業取引(支出分)

201,756

88,208

営業取引以外の取引(収入分)

85,470

4,884

営業取引以外の取引(支出分)

2,063

7,176

 

(有価証券関係)

 子会社株式及び関連会社株式

前事業年度(2022年12月31日)

 市場価格のない株式等の貸借対照表計上額

(単位:千円)

 

区分

貸借対照表計上額

(1)子会社株式

1,803,139

(2)関連会社株式

1,803,139

 

 

当事業年度(2023年12月31日)

 市場価格のない株式等の貸借対照表計上額

(単位:千円)

 

区分

貸借対照表計上額

(1)子会社株式

1,803,139

(2)関連会社株式

1,803,139

 

(税効果会計関係)

1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳

 

前事業年度

(2022年12月31日)

 

 

当事業年度

(2023年12月31日)

繰延税金資産

 

 

 

貸倒引当金

685,632千円

 

624,137千円

関係会社株式評価損

4,427,687

 

4,427,687

固定資産評価損

305,533

 

77,209

固定資産除却損

4,573

 

3,684

株式報酬費用

29,813

 

29,813

繰越欠損金

707,799

 

1,004,810

その他

8,463

 

8,946

繰延税金資産小計

6,169,502

 

6,176,289

税務上の繰越欠損金に係る評価性引当額

△707,799

 

△1,004,810

将来減算一時差異等の合計に係る評価性引当額

△5,461,703

 

△5,171,479

評価性引当額小計

△6,169,502

 

△6,176,289

繰延税金資産合計

 

繰延税金負債

 

 

 

その他

△3

 

△10,596

繰延税金負債合計

△3

 

△10,596

繰延税金負債の純額

△3

 

△10,596

 

2.法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率との間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった主要な項目別の内訳

 

前事業年度

(2022年12月31日)

 

当事業年度

(2023年12月31日)

 

税引前当期純損失を計上しているため記載を省略しております。

 

税引前当期純損失を計上しているため記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を理解するための基礎となる情報は(重要な会計方針)の「5.収益及び費用の計上基準」に同一の内容を記載しているため注記を省略しております

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

 

④【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

(単位:千円)

区 分

資産の種類

当期首

残 高

当 期

増加額

当 期

減少額

当 期

償却額

当期末

残 高

減価償却

累 計 額

有  形

固定資産

建物

58,410

17,754

3,104

37,551

244,346

構築物

7,976

5,102

872

2,002

107,951

工具、器具

及び備品

7,225

6,982

168

73

16,733

土 地

1,331,163

474,202

856,961

1,404,775

504,041

4,145

896,589

369,031

無  形

固定資産

ソフトウエア

0

0

0

0

0

0

(注)1.当期増加額のうち主なものは次のとおりであります。

該当ありません。

2.当期減少額のうち主なものは次のとおりであります。

建物附属設備

今井荘 貸切風呂1階

  5,494千円

工具、器具及び備品

今井荘 真空温水工事

5,610千円

土地

今井荘 敷地

474,202千円

 

 

 

【引当金明細表】

(単位:千円)

科  目

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸 倒 引 当 金

1,654,999

58,564

247,554

1,466,009

 (注)1 計上の理由及び額の算定方法は、重要な会計方針に記載のとおりであります。

   2 「当期減少額」欄の金額は、洗替によるものであります。

 

(2)【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3)【その他】

 該当事項はありません。