【注記事項】
(四半期損益計算書関係)

※1 補助金収入の内訳は次のとおりであります。

   前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

   主に新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金であります。

 

   当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

   主に京都市宿泊税特別徴収事務補助金であります。

 

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期累計期間に係る減価償却費(無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

 

前第3四半期累計期間

(自  2022年 4月 1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自  2023年 4月 1日

至  2023年12月31日)

減価償却費

574,405千円

529,007千円

 

 

(株主資本等関係)

前第3四半期累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月22日
定時株主総会

A種優先株式

20,054

20,054.79

2022年3月31日

2022年6月23日

資本剰余金

 

2.基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

3.株主資本の著しい変動

 該当事項はありません。

当第3四半期累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月28日
定時株主総会

A種優先株式

40,000

40,000

2023年3月31日

2023年6月29日

資本剰余金

 

2.基準日が当第3四半期累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

3.株主資本の著しい変動

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

  前第3四半期累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

 当社は、内外顧客の宿泊、宴会、レストラン等を中心とするホテル経営及びホテル付随業務を事業内容としております。経営資源の配分の決定及び業績評価は当社全体で行っていること等から判断して、報告セグメントが単一であるため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

  当第3四半期累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

 当社は、内外顧客の宿泊、宴会、レストラン等を中心とするホテル経営及びホテル付随業務を事業内容としております。経営資源の配分の決定及び業績評価は当社全体で行っていること等から判断して、報告セグメントが単一であるため、セグメント情報の記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

宿泊部門

宴会部門

レストラン

部門

その他

合計

室料売上

1,765,676

217,582

10,347

-

1,993,606

料理売上

-

639,656

1,204,106

1,024

1,844,787

飲料売上

4,795

130,852

167,870

-

303,518

雑貨売上

19,272

196,148

28,872

27,843

272,136

その他

192,351

293,600

127,808

82,239

696,000

顧客との契約から生じる収益

1,982,097

1,477,839

1,539,005

111,107

5,110,049

その他の収益

-

-

-

259,773

259,773

外部顧客への売上高

1,982,097

1,477,839

1,539,005

370,880

5,369,822

 

 

当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

宿泊部門

宴会部門

レストラン

部門

その他

合計

室料売上

2,493,533

264,779

10,072

-

2,768,385

料理売上

-

997,152

1,279,927

1,300

2,278,379

飲料売上

4,752

220,161

187,988

-

412,902

雑貨売上

26,952

211,112

23,108

35,667

296,841

その他

315,764

333,840

166,577

87,832

904,014

顧客との契約から生じる収益

2,841,002

2,027,046

1,667,673

124,800

6,660,523

その他の収益

-

-

-

272,746

272,746

外部顧客への売上高

2,841,002

2,027,046

1,667,673

397,547

6,933,270

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第3四半期累計期間

(自  2022年 4月 1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期累計期間

(自  2023年 4月 1日

至  2023年12月31日)

1株当たり四半期純利益

1円63銭

60円50銭

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益

19,627千円

760,089千円

普通株主に帰属しない金額

-千円

30,136千円

普通株式に係る四半期純利益

19,627千円

729,952千円

普通株式の期中平均株式数

12,065,170株

12,065,158株

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。