【注記事項】
(継続企業の前提に関する事項)
該当事項はありません。
(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)
(連結の範囲の重要な変更)
当中間連結会計期間において、株式会社サイエンスSARUの全株式を取得したため、連結の範囲に含めております。
(中間連結貸借対照表関係)
※ 棚卸資産の内訳
|
前連結会計年度 (2024年2月29日)
|
当中間連結会計期間 (2024年8月31日)
|
商品及び製作品
|
3,772
|
百万円
|
4,390
|
百万円
|
仕掛品
|
8,830
|
百万円
|
10,191
|
百万円
|
原材料及び貯蔵品
|
526
|
百万円
|
431
|
百万円
|
計
|
13,130
|
百万円
|
15,013
|
百万円
|
(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)
※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係
|
前中間連結会計期間 (自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)
|
当中間連結会計期間 (自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)
|
現金及び預金
|
48,964百万円
|
44,888百万円
|
有価証券
|
53,295百万円
|
45,693百万円
|
現先短期貸付金
|
57,999百万円
|
13,996百万円
|
預入期間が3ヶ月を超える定期預金
|
△139百万円
|
△277百万円
|
償還期間が3ヶ月を超える債券等
|
△53,295百万円
|
△26,695百万円
|
流動資産その他(合同運用指定金銭信託)
|
700百万円
|
2,000百万円
|
現金及び現金同等物
|
107,524百万円
|
79,604百万円
|
(株主資本等関係)
前中間連結会計期間(自 2023年3月1日 至 2023年8月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年5月25日 定時株主総会
|
普通株式
|
6,995
|
40.00
|
2023年2月28日
|
2023年5月26日
|
利益剰余金
|
2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年9月26日 取締役会
|
普通株式
|
3,498
|
20.00
|
2023年8月31日
|
2023年11月21日
|
利益剰余金
|
当中間連結会計期間(自 2024年3月1日 至 2024年8月31日)
1.配当金支払額
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2024年5月23日 定時株主総会
|
普通株式
|
11,369
|
65.00
|
2024年2月29日
|
2024年5月24日
|
利益剰余金
|
(注)配当金の総額には、連結子会社が保有する親会社株式に対する配当金91百万円を含めております。
2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの
決議
|
株式の種類
|
配当金の総額 (百万円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2024年9月24日 取締役会
|
普通株式
|
5,982
|
35.00
|
2024年8月31日
|
2024年11月21日
|
利益剰余金
|
(注)配当金の総額には、連結子会社が保有する親会社株式に対する配当金49百万円を含めております。
3.株主資本の著しい変動
当社は、2024年4月15日開催の取締役会決議に基づき自己株式4,000,000株の取得を行っております。この取得等により、当中間連結会計期間において、自己株式が22,316百万円増加し、当中間連結会計期間末において自己株式が65,143百万円となっております。