(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
175,668
772,531
減価償却費
350,255
293,872
株式報酬費用
20,942
21,650
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△13,874
12,364
貸倒引当金の増減額(△は減少)
45,343
-
賞与引当金の増減額(△は減少)
△14,591
2,959
受取利息及び受取配当金
△5,494
△5,773
新株予約権戻入益
△35,377
△30,531
投資事業組合運用損益(△は益)
1,908
支払利息
37,530
42,342
為替差損益(△は益)
△1,440
持分法による投資損益(△は益)
70,592
△28,750
助成金収入
△2,659
△80
売上債権の増減額(△は増加)
△51,491
△37,668
棚卸資産の増減額(△は増加)
△5,152
△10,009
未収消費税等の増減額(△は増加)
△3,932
未払消費税等の増減額(△は減少)
△66,883
8,947
仕入債務の増減額(△は減少)
△7,911
31,371
建設協力金の賃料相殺
27,198
未払金の増減額(△は減少)
48,996
△43,423
その他
△132,693
△108,758
小計
435,023
950,152
利息及び配当金の受取額
5,088
5,431
利息の支払額
△40,849
△42,709
助成金の受取額
2,659
80
法人税等の支払額
△55,864
△58,943
法人税等の還付額
49,494
346,057
903,506
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△59,250
定期預金の払戻による収入
59,250
有形固定資産の取得による支出
△653,133
△341,911
差入保証金の差入による支出
△27,600
△32,796
差入保証金の回収による収入
1,792
21,220
投資有価証券の取得による支出
△11,043
貸付金の回収による収入
236
△45,980
△73,870
△724,684
△438,401
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の増減額(△は減少)
△177,731
長期借入金の返済による支出
△1,070,146
△747,658
割賦債務の返済による支出
△9,757
△2,300
株式の発行による収入
1,894,100
10,893
新株予約権の取得による支出
△3,453
633,011
△739,065
現金及び現金同等物に係る換算差額
40,678
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
295,062
△273,960
現金及び現金同等物の期首残高
5,429,952
2,865,547
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 5,725,014
※ 2,591,587