(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年1月1日  至  2022年9月30日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

報告セグメント

合計
(百万円)

調整額
(注1)
(百万円)

四半期連結損益計算書計上額
(注2)
(百万円)

クリーニング

(百万円)

レンタル
(百万円)

不動産
(百万円)

物品販売(百万円)

売上高

 

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

13,201

14,610

338

28,151

28,151

その他の収益

362

362

362

外部顧客への売上高

13,201

14,610

362

338

28,513

28,513

セグメント間の内部

売上高又は振替高

327

9

84

888

1,310

1,310

13,528

14,620

447

1,227

29,824

1,310

28,513

セグメント利益

966

690

291

59

2,008

1,498

510

 

(注) 1 セグメント利益の調整額△1,498百万円には、セグメント間消去38百万円、各セグメントに配賦していない全社費用△1,537百万円が含まれております。全社費用は、主にセグメントに帰属しない一般管理費であります。

2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年1月1日  至  2023年9月30日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

報告セグメント

合計
(百万円)

調整額
(注1)
(百万円)

四半期連結損益計算書計上額
(注2)
(百万円)

クリーニング

(百万円)

レンタル
(百万円)

不動産
(百万円)

物品販売(百万円)

売上高

 

 

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

13,419

17,550

454

31,423

31,423

その他の収益

362

362

362

外部顧客への売上高

13,419

17,550

362

454

31,786

31,786

セグメント間の内部

売上高又は振替高

409

11

62

1,022

1,505

1,505

13,828

17,561

424

1,476

33,291

1,505

31,786

セグメント利益

1,443

1,450

262

69

3,225

1,504

1,721

 

(注) 1 セグメント利益の調整額△1,504百万円には、セグメント間消去41百万円、各セグメントに配賦していない全社費用△1,546百万円が含まれております。全社費用は、主にセグメントに帰属しない一般管理費であります。

2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

「レンタル」において、一部の連結子会社で当初想定していた収益が見込めないことから、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、当第3四半期連結累計期間において減損損失88百万円を特別損失に計上いたしました。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年1月1日

至  2022年9月30日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年1月1日

至  2023年9月30日)

1株当たり四半期純利益

406円06銭

337円16銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)   

1,533

1,273

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益

(百万円)   

1,533

1,273

普通株式の期中平均株式数(株)

3,777,220

3,778,249

 

(注) 1 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2 株主資本において自己株式として計上されている「株式給付信託(BBT)」に残存する自社の株式は、1株当たり四半期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

1株当たり四半期純利益の算定上、控除した「株式給付信託(BBT)」の期中平均株式数は、前第3四半期連結累計期間においては61,090株、当第3四半期連結累計期間においては59,570株であります。

 

2 【その他】

第131期(自 2023年1月1日 至 2023年12月31日)中間配当については、2023年7月26日開催の取締役会において、2023年6月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
①配当金の総額                                 58百万円
②1株当たりの金額                 15円00銭
③支払請求権の効力発生日及び支払開始日     2023年9月7日