(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期連結損益計算書計上額(注)2
|
重仮設
|
重仮設工事
|
土木・上下水道施設工事等
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
一時点で移転される財
|
5,398
|
―
|
291
|
5,689
|
―
|
5,689
|
一定の期間にわたり移転 される財
|
1,277
|
1,321
|
381
|
2,980
|
―
|
2,980
|
顧客との契約から生じる 収益
|
6,675
|
1,321
|
672
|
8,670
|
―
|
8,670
|
外部顧客への売上高
|
6,675
|
1,321
|
672
|
8,670
|
―
|
8,670
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
6,675
|
1,321
|
672
|
8,670
|
―
|
8,670
|
セグメント利益
|
701
|
40
|
40
|
782
|
△346
|
435
|
(注) 1 セグメント利益の調整額△346百万円は、主に報告セグメントに帰属しない当社管理部門に係る費用であります。
2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
報告セグメント
|
調整額 (注)1
|
四半期連結損益計算書計上額(注)2
|
重仮設
|
重仮設工事
|
土木・上下水道施設工事等
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
一時点で移転される財
|
6,134
|
―
|
446
|
6,581
|
―
|
6,581
|
一定の期間にわたり移転 される財
|
1,295
|
1,530
|
334
|
3,160
|
―
|
3,160
|
顧客との契約から生じる 収益
|
7,430
|
1,530
|
781
|
9,742
|
―
|
9,742
|
外部顧客への売上高
|
7,430
|
1,530
|
781
|
9,742
|
―
|
9,742
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
7,430
|
1,530
|
781
|
9,742
|
―
|
9,742
|
セグメント利益
|
739
|
35
|
44
|
819
|
△301
|
518
|
(注) 1 セグメント利益の調整額△301百万円は、主に報告セグメントに帰属しない当社管理部門に係る費用であります。
2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)
|
1株当たり四半期純利益
|
131円88銭
|
139円48銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益 (百万円)
|
428
|
442
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益(百万円)
|
428
|
442
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
3,249,911
|
3,173,286
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
2023年11月9日開催の取締役会において、2023年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
(1)中間配当金の総額 158百万円
(2)1株当たりの金額 50円00銭
(3)支払請求権の効力発生日及び支払開始日 2023年12月7日