(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1  報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、建設用重量仮設鋼材の賃貸、販売、修理、加工等を中心に、更に杭打抜・山留架設工事、土木・上下水道施設工事等の事業活動を展開しており、「重仮設」「重仮設工事」「土木・上下水道施設工事等」を報告セグメントとしております。

「重仮設」は、建設用重量仮設鋼材の賃貸、販売、修理、加工等を、「重仮設工事」は、建設用重量仮設鋼材の杭打抜・山留架設工事、地中連続壁工事等を、「土木・上下水道施設工事等」は、土木・上下水道施設工事、建築設備工事及び工場プラント工事を行っております。

 

2  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。報告セグメントの利益は、営業利益をベースとした数値であります。なお、セグメント間の内部収益及び振替高は市場価格に基づいております。

 

3  報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報及び収益の分解情報

 

  前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸表
計上額(注)2

重仮設

重仮設工事

土木・上下水道施設工事等

売上高

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財

13,205

507

13,713

13,713

一定の期間にわたり移転される財

2,549

2,818

1,018

6,387

6,387

顧客との契約から生じる収益

15,755

2,818

1,526

20,101

20,101

  外部顧客への売上高

15,755

2,818

1,526

20,101

20,101

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

15,755

2,818

1,526

20,101

20,101

セグメント利益

1,796

89

73

1,958

798

1,160

セグメント資産

23,877

1,263

998

26,140

5,676

31,816

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 減価償却費

134

24

4

162

20

182

 有形固定資産及び
 無形固定資産の増加額

105

19

3

128

7

136

 

(注) 1 調整額は、以下のとおりであります。

(1)セグメント利益の調整額△798百万円は、主に報告セグメントに帰属しない当社管理部門に係る費用であります。

(2)セグメント資産の調整額5,676百万円は、主に当社の現金及び預金、投資有価証券、その他管理部門に係る資産等であります。

(3)その他の項目の減価償却費の調整額20百万円及び有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額7百万円は、主に当社管理部門に係るものであります。

2 セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。

3 その他の項目の減価償却費・有形固定資産及び無形固定資産の増加額には、長期前払費用のものが含まれております。

 

  当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

連結財務諸表
計上額(注)2

重仮設

重仮設工事

土木・上下水道施設工事等

売上高

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財

13,625

552

14,178

14,178

一定の期間にわたり移転される財

2,673

3,669

803

7,146

7,146

顧客との契約から生じる収益

16,299

3,669

1,356

21,325

21,325

  外部顧客への売上高

16,299

3,669

1,356

21,325

21,325

  セグメント間の内部
  売上高又は振替高

16,299

3,669

1,356

21,325

21,325

セグメント利益

1,806

191

40

2,038

711

1,326

セグメント資産

24,518

1,594

835

26,948

5,592

32,540

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 減価償却費

118

24

4

147

14

162

 有形固定資産及び
 無形固定資産の増加額

224

49

3

276

0

277

 

(注) 1 調整額は、以下のとおりであります。

(1)セグメント利益の調整額△711百万円は、主に報告セグメントに帰属しない当社管理部門に係る費用であります。

(2)セグメント資産の調整額5,592百万円は、主に当社の現金及び預金、投資有価証券、その他管理部門に係る資産等であります。

(3)その他の項目の減価償却費の調整額14百万円及び有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額0百万円は、主に当社管理部門に係るものであります。

2 セグメント利益は、連結財務諸表の営業利益と調整を行っております。

3 その他の項目の減価償却費・有形固定資産及び無形固定資産の増加額には、長期前払費用のものが含まれております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

1  製品及びサービスごとの情報

 セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が、連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

  本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3  主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、該当事項はありません。
 

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

1  製品及びサービスごとの情報

 セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

2  地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が、連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

  本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。

 

3  主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、該当事項はありません。
 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

 該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

該当事項はありません。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

該当事項はありません。

 

 

【関連当事者情報】

1 関連当事者との取引

(1)連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

 連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等

 前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

種類

会社等
の名称
又は氏名

所在地

資本金
又は
出資金
(百万円)

事業の
内容
又は職業

議決権等の
所有
(被所有)
割合(%)

関連当事者との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

関連会社

協友
リース㈱

千葉県
柏市

30

建設用重量仮設鋼材の賃貸及び販売等

(所有)

 

 直接
   50.00
 間接
    ―

当社からの鋼材の販売
及び当社への鋼材(大型H形鋼桁材等)の賃貸、販売
当社役員兼任2名
当社従業員出向2名

鋼材の販売

373

売掛金

291

未収収益

14

鋼材の賃借
及び仕入

296

支払手形

72

買掛金

37

未払費用

16

関連会社

タイ丸建㈱

THAILAND
BANGKOK

百万BAHT
 

 
 
20

建設用重量仮設鋼材の賃貸・販売及び杭打抜工事等

(所有)

 

 直接
   49.00
 間接
    ―

当社からの技術指導
及び銀行借入等に
対する債務保証
当社への鋼材の販売
当社役員兼任1名
当社従業員兼任1名
当社従業員出向2名

技術指導料

14

未収収益

14

保証料の受入(注1)

3

債務保証

(注1)

2,336

鋼材の仕入

336

未払費用

0

 

 

 

 当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

種類

会社等
の名称
又は氏名

所在地

資本金
又は
出資金
(百万円)

事業の
内容
又は職業

議決権等の
所有
(被所有)
割合(%)

関連当事者との関係

取引の内容

取引金額
(百万円)

科目

期末残高
(百万円)

関連会社

協友
リース㈱

千葉県
柏市

30

建設用重量仮設鋼材の賃貸及び販売等

(所有)

 

 直接
   50.00
 間接
    ―

当社からの鋼材の販売
及び当社への鋼材(大型H形鋼桁材等)の賃貸、販売
当社役員兼任1名

当社従業員兼任1名
当社従業員出向2名

鋼材の販売

337

売掛金

110

未収収益

16

鋼材の賃借
及び仕入

377

電子記録債務

81

買掛金

7

未払費用

27

関連会社

タイ丸建㈱

THAILAND
BANGKOK

百万BAHT
 

 
 
20

建設用重量仮設鋼材の賃貸・販売及び杭打抜工事等

(所有)

 

 直接
   49.00
 間接
    ―

当社からの技術指導
及び銀行借入等に
対する債務保証
当社からの鋼材の販売
及び当社への鋼材の販売
当社役員兼任1名
当社従業員兼任1名
当社従業員出向2名

技術指導料

14

未収収益

25

保証料の受入(注1)

15

債務保証

(注1)

3,384

鋼材の販売

73

鋼材の仕入

161

買掛金

1

 

(注) 1 タイ丸建㈱の銀行借入等に対して債務保証を行ったものであり、年率0.2%の保証料を受領しております。

2 取引条件及び取引条件の決定方針等
 鋼材の販売、賃借及び仕入については、市場価格に基づきその都度交渉の上、決定しております。
 技術指導料については、対価としての妥当性を勘案して交渉の上、決定しております。

 

(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

 該当事項はありません。

 

 

2 親会社又は重要な関連会社に関する注記

(1) 親会社情報

 該当事項はありません。

(2) 重要な関連会社の要約財務情報

当連結会計年度において重要な関連会社は、協友リース㈱及びタイ丸建㈱であり、その要約財務情報は以下のとおりであります。

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

協友リース㈱

タイ丸建㈱

前連結会計年度

当連結会計年度

前連結会計年度

当連結会計年度

流動資産合計

2,992

3,094

1,498

2,030

固定資産合計

723

701

4,111

3,519

 

 

 

 

 

流動負債合計

844

734

2,129

1,887

固定負債合計

1,802

1,906

 

 

 

 

 

純資産合計

2,871

3,061

1,678

1,755

 

 

 

 

 

売上高

2,438

2,344

2,927

3,096

税引前当期純利益

859

759

△26

△68

当期純利益

564

502

△26

△68

 

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

1株当たり純資産額

4,640.74円

4,990.75円

1株当たり当期純利益

345.88円

366.04円

 

(注) 1  潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

2  1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

 親会社株主に帰属する当期純利益(百万円)

1,111

1,161

 普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
当期純利益(百万円)

1,111

1,161

 普通株式の期中平均株式数(株)

3,214,589

3,173,230

 

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。