(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
当社は単一セグメントであるため、記載を省略しております。
Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
当社は単一セグメントであるため、記載を省略しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
|
|
仮設建物 |
什器備品 |
ユニットハウス |
合計 |
|
リースに係る工事費 |
5,123,324千円 |
1,009,522千円 |
1,525,185千円 |
7,658,032千円 |
|
販売 |
316,414千円 |
18,283千円 |
18,829千円 |
353,527千円 |
|
顧客との契約から生じる収益 |
5,439,738千円 |
1,027,806千円 |
1,544,014千円 |
8,011,560千円 |
|
リース料 |
1,363,842千円 |
1,150,234千円 |
1,063,627千円 |
3,577,704千円 |
|
外部顧客への売上高 |
6,803,581千円 |
2,178,041千円 |
2,607,641千円 |
11,589,264千円 |
当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
|
|
仮設建物 |
什器備品 |
ユニットハウス |
合計 |
|
リースに係る工事費 |
5,104,861千円 |
932,245千円 |
1,616,874千円 |
7,653,981千円 |
|
販売 |
529,530千円 |
30,428千円 |
19,886千円 |
579,844千円 |
|
顧客との契約から生じる収益 |
5,634,392千円 |
962,673千円 |
1,636,760千円 |
8,233,825千円 |
|
リース料 |
1,640,360千円 |
1,158,254千円 |
1,108,473千円 |
3,907,089千円 |
|
外部顧客への売上高 |
7,274,752千円 |
2,120,927千円 |
2,745,234千円 |
12,140,914千円 |
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益または1株当たり四半期純損失および算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
項目 |
前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年12月31日) |
当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年12月31日) |
|
1株当たり四半期純利益又は
1株当たり四半期純損失(△)(円) |
△24.36 |
96.14 |
|
(算定上の基礎) |
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益又は
親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円) |
△84,113 |
331,816 |
|
普通株主に帰属しない金額 |
― |
― |
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益又は
親会社株主に帰属する四半期純損失(△)(千円) |
△84,113 |
331,816 |
|
普通株式の期中平均株式数(株) |
3,452,424 |
3,451,412 |
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、当第3四半期連結累計期間は潜在株式が存在しないため記載しておりません。前第3四半期連結累計期間は1株当たり四半期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 【その他】
第56期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)中間配当について、2023年11月10日開催の取締役会において、2023年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。
(1)配当金の総額 69,081千円
(2)1株当たりの金額 20円
(3)支払請求の効力発生日および支払開始日 2023年12月8日