④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

区分

資産の種類

当期首残高
 
(千円)

当期増加額
 
(千円)

当期減少額
 
(千円)

当期末残高
 
(千円)

当期末減価償却累計額または償却累計額
(千円)

当期償却額
 
(千円)

差引当期末帳簿残高
(千円)

有形固定資産

リース用資産

19,633,415

1,789,942

1,287,035

20,136,322

8,937,184

1,329,338

11,199,138

建物

7,217,660

23,882

112,469

7,129,072

6,131,831

110,037

997,240

構築物

629,281

3,500

1,650

631,131

532,040

18,573

99,091

機械及び装置

414,631

310

5,360

409,581

291,528

21,597

118,052

車両運搬具

610

610

579

30

工具、器具及び備品

79,527

1,020

430

80,117

54,071

1,929

26,045

土地

4,170,742

225,643

4,396,386

4,396,386

リース資産

510,613

63,330

53,754

520,189

362,341

104,278

157,847

建設仮勘定

258

254,990

237,771

17,477

17,477

32,656,740

2,362,617

1,698,470

33,320,888

16,309,577

1,585,754

17,011,310

無形固定資産

電話加入権

30,650

30,650

30,650

施設利用権

538

538

135

35

403

31,188

31,188

135

35

31,053

 

(注) 1 リース用資産の当期増加額の主なものは、リース用仮設建物 843,724千円およびリース用ユニットハウス838,699千円であります。

2 リース用資産の当期減少額の主なものは、除却によるもの 1,264,048千円であります。

 

【引当金明細表】

 

科目

当期首残高 
(千円)

当期増加額 
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高 
(千円)

貸倒引当金

7,200

7,200

賞与引当金

115,500

370,000

115,500

370,000

役員賞与引当金

6,200

21,300

6,200

21,300

 

(注) 引当金の計上の理由および額の算定方法は、重要な会計方針に記載のとおりであります。

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。