(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年9月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
13,196
7,270
減価償却費
1,790
1,974
減損損失
9
26
のれん償却額
96
91
無形固定資産償却費
744
752
貸倒引当金の増減額(△は減少)
25
60
賞与引当金の増減額(△は減少)
△15
△219
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
17
△1
受取利息及び受取配当金
△119
△139
支払利息
39
71
為替差損益(△は益)
△519
△837
持分法による投資損益(△は益)
510
△363
投資事業組合運用損益(△は益)
18
12
固定資産除却損
22
投資有価証券売却損益(△は益)
△70
△155
投資有価証券評価損
1
164
関係会社株式売却損益(△は益)
△373
-
持分変動損益(△は益)
177
△45
売上債権の増減額(△は増加)
7,111
6,255
棚卸資産の増減額(△は増加)
△340
△194
仕入債務の増減額(△は減少)
△1,453
△1,957
未払消費税等の増減額(△は減少)
△1,224
982
その他
△2,417
1,352
小計
17,227
15,113
利息及び配当金の受取額
546
194
利息の支払額
△116
△80
法人税等の支払額
△5,174
△4,471
法人税等の還付額
586
12,483
11,342
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△631
△330
定期預金の払戻による収入
436
819
有形固定資産の取得による支出
△2,036
△1,359
無形固定資産の取得による支出
△536
△705
投資有価証券の取得による支出
△466
△128
投資有価証券の売却による収入
143
171
関係会社株式の取得による支出
△23
△137
関係会社株式の売却による収入
236
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△453
差入保証金の差入による支出
△985
△245
差入保証金の回収による収入
948
122
貸付けによる支出
△90
△75
貸付金の回収による収入
48
92
その他の支出
△716
△316
その他の収入
23
189
△3,650
△2,356
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
15
11
短期借入金の返済による支出
△16
△111
長期借入れによる収入
6,050
長期借入金の返済による支出
△12,031
△2,029
配当金の支払額
△5,775
△4,378
非支配株主への配当金の支払額
△206
△221
△317
△328
△18,332
△1,007
現金及び現金同等物に係る換算差額
1,653
954
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△7,846
8,932
現金及び現金同等物の期首残高
63,858
49,366
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 56,012
※1 58,299