当社は、2025年6月25日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。
(1)株主総会が開催された年月日
2025年6月25日
(2)決議事項の内容
第1号議案 第40期剰余金処分の件
① 株主に対する配当財産の割当に関する事項およびその総額
1株につき金106円 総額3,972,126,022円
② 効力発生日
2025年6月26日
第2号議案 取締役(監査等委員であるものを除く。)15名選任の件
奥田 昌孝、牟田 正明、神谷 健志、髙野 雅年、松原 健志、貝塚 洋、山下 栄二郎、門松 美枝、
船津 康次、鳩山 玲人、玉塚 元一、鈴木 則義、鶴森 美和、榑谷 典洋、山本 正已の15氏を取締役として選任するものであります。
第3号議案 取締役(監査等委員であるものを除く。)の報酬額改定の件
当社は、取締役(監査等委員であるものを除く。)の金銭報酬等について、2016年6月22日開催の第31回定時株主総会において、年額8億円以内(うち、社外取締役分は1億円以内)とする(ただし、使用人兼務取締役に対する使用人分給与は含まない)ことをご承認いただいておりますが、近年、ガバナンス強化の観点から社外取締役を増員していること(本定時株主総会においても社外取締役1名増員を上程)および、昨今の経済情勢の変化など諸般の事情を考慮し、取締役(監査等委員であるものを除く。)の報酬等の額を年額8億円以内(うち、社外取締役分は1億2,000万円以内)と改めさせていただきたいと存じます。また、この金銭報酬等には、従来どおり使用人兼務取締役に対する使用人分給与は含まないものといたします。
(3)決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果
議決権を有する株主数 6,775名
総議決権個数 373,951個
|
決議事項 |
賛成(個) |
反対(個) |
棄権(個) |
可決要件 |
決議の結果及び (%) |
|
第1号議案 第40期剰余金処分の件 |
328,305 |
720 |
0 |
(注)1 |
可決 99.76 |
|
第2号議案 取締役(監査等委員であるものを除く。)15名選任の件 |
|
|
|
|
|
|
奥田 昌孝 |
300,601 |
28,415 |
0 |
(注)2 |
可決 91.35 |
|
牟田 正明 |
285,377 |
43,640 |
0 |
可決 86.72 |
|
|
神谷 健志 |
285,369 |
43,648 |
0 |
可決 86.72 |
|
|
髙野 雅年 |
322,961 |
6,059 |
0 |
可決 98.14 |
|
|
松原 健志 |
325,466 |
3,554 |
0 |
可決 98.90 |
|
|
貝塚 洋 |
325,475 |
3,545 |
0 |
可決 98.90 |
|
|
山下 栄二郎 |
325,485 |
3,535 |
0 |
可決 98.91 |
|
|
門松 美枝 |
326,087 |
2,933 |
0 |
可決 99.09 |
|
|
船津 康次 |
320,459 |
8,561 |
0 |
可決 97.38 |
|
|
鳩山 玲人 |
326,917 |
2,104 |
0 |
可決 99.34 |
|
|
玉塚 元一 |
198,463 |
130,556 |
0 |
可決 60.31 |
|
|
鈴木 則義 |
317,889 |
11,129 |
0 |
可決 96.60 |
|
|
鶴森 美和 |
327,643 |
1,378 |
0 |
可決 99.56 |
|
|
榑谷 典洋 |
326,418 |
2,603 |
0 |
可決 99.19 |
|
|
山本 正已 |
327,168 |
1,854 |
0 |
可決 99.42 |
|
|
第3号議案 取締役(監査等委員であるものを除く。)の報酬額改定の件 |
326,602 |
1,278 |
1,152 |
(注)1 |
可決 99.24 |
(注)1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。
2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由
本総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことに
より、決議事項の可決または否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。
以 上