第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期連結会計期間(2023年7月1日から2023年9月30日まで)及び第2四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年9月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、有限責任 あずさ監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

17,819,645

18,922,296

受取手形及び売掛金

2,869,721

2,837,212

有価証券

602,260

600,835

棚卸資産

335,887

317,395

その他

1,282,337

1,354,020

流動資産合計

22,909,852

24,031,759

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

938,166

1,001,541

土地

2,371,769

2,371,769

その他(純額)

181,818

223,113

有形固定資産合計

3,491,754

3,596,423

無形固定資産

 

 

その他

191,133

184,575

無形固定資産合計

191,133

184,575

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

2,714,277

2,158,093

その他

1,303,075

1,317,578

貸倒引当金

1,312

1,284

投資その他の資産合計

4,016,040

3,474,388

固定資産合計

7,698,927

7,255,387

資産合計

30,608,779

31,287,146

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

208,788

133,600

未払法人税等

222,668

359,076

契約負債

8,292,729

9,112,732

賞与引当金

444,812

477,924

役員賞与引当金

19,440

その他

1,780,976

1,325,849

流動負債合計

10,969,415

11,409,182

固定負債

 

 

役員退職慰労引当金

146,249

46,291

退職給付に係る負債

1,603,794

1,663,170

資産除去債務

68,856

138,398

その他

27,767

47,436

固定負債合計

1,846,667

1,895,297

負債合計

12,816,083

13,304,479

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

890,400

890,400

資本剰余金

1,919,120

1,948,813

利益剰余金

14,668,480

14,988,920

自己株式

889,893

874,832

株主資本合計

16,588,107

16,953,301

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

818,519

779,628

その他の包括利益累計額合計

818,519

779,628

株式引受権

164,835

123,823

非支配株主持分

221,234

125,913

純資産合計

17,792,696

17,982,666

負債純資産合計

30,608,779

31,287,146

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

 当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

売上高

6,163,226

7,074,263

売上原価

2,250,297

2,645,031

売上総利益

3,912,929

4,429,232

販売費及び一般管理費

3,065,264

3,430,728

営業利益

847,665

998,503

営業外収益

 

 

受取利息

3,729

4,682

受取配当金

12,221

13,800

受取賃貸料

4,399

4,334

その他

4,238

6,077

営業外収益合計

24,588

28,895

営業外費用

 

 

その他

1,046

1,023

営業外費用合計

1,046

1,023

経常利益

871,207

1,026,375

税金等調整前四半期純利益

871,207

1,026,375

法人税等

354,023

349,376

四半期純利益

517,184

676,998

非支配株主に帰属する四半期純利益

22,580

16,576

親会社株主に帰属する四半期純利益

494,604

660,422

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

 前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

 当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

四半期純利益

517,184

676,998

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

59,644

38,891

その他の包括利益合計

59,644

38,891

四半期包括利益

576,829

638,107

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

554,248

621,531

非支配株主に係る四半期包括利益

22,580

16,576

 

(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

 当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

871,207

1,026,375

減価償却費

62,153

75,368

無形固定資産償却費

13,824

26,158

賞与引当金の増減額(△は減少)

22,381

33,111

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

37,287

19,440

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

6,158

99,958

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

43,777

59,376

売上債権の増減額(△は増加)

102,146

129,993

仕入債務の増減額(△は減少)

29,548

75,187

契約負債の増減額(△は減少)

33,126

820,003

その他

77,107

322,265

小計

1,098,794

1,393,548

利息及び配当金の受取額

17,448

20,052

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

179,585

210,627

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,295,828

1,202,973

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

1,200

1,200

有価証券の償還による収入

100,000

有形固定資産の取得による支出

17,392

123,482

無形固定資産の取得による支出

49,378

19,859

投資有価証券の取得による支出

200,708

100,000

投資有価証券の償還による収入

500,000

その他

3,118

239

投資活動によるキャッシュ・フロー

265,560

355,698

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

借入金の返済による支出

107,460

配当金の支払額

478,654

339,046

非支配株主への配当金の支払額

18,867

12,482

自己株式の取得による支出

60

子会社の自己株式の取得による支出

105,632

財務活動によるキャッシュ・フロー

604,981

457,221

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

425,286

1,101,450

現金及び現金同等物の期首残高

15,731,610

17,458,611

現金及び現金同等物の四半期末残高

16,156,897

18,560,062

 

【注記事項】

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

 税金費用については、当第2四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純損益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

※ 棚卸資産の内訳

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

商品及び製品

180,501千円

199,663千円

原材料及び貯蔵品

155,385

117,731

 

(四半期連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

 前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

  至 2022年9月30日)

 当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

  至 2023年9月30日)

広告宣伝費

113,648千円

128,593千円

役員報酬

124,354

109,145

給料手当

901,965

956,244

賞与引当金繰入額

289,298

292,315

退職給付費用

61,861

62,395

役員退職慰労引当金繰入額

7,388

5,641

研究開発費

292,368

362,296

減価償却費

61,785

77,041

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

現金及び預金

16,516,730千円

18,922,296千円

預入期間が3ヶ月を超える定期預金等

△359,832

△362,233

現金及び現金同等物

16,156,897

18,560,062

 

(株主資本等関係)

前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月22日

定時株主総会

普通株式

479,976

24.00

2022年3月31日

2022年6月23日

利益剰余金

 

2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月21日

定時株主総会

普通株式

339,982

17.00

2023年3月31日

2023年6月22日

利益剰余金

 

2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社グループは単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)

種類

一時点で認識する収益

(千円)

一定期間にわたって認識する収益

(千円)

合計

(千円)

構成比(%)

製品

(従来型ソフトウェア)

557,027

557,027

9.0

商品(帳票等)

222,771

222,771

3.6

保守サービス

1,688,725

1,688,725

27.4

クラウドサービス

2,860,568

2,860,568

46.4

その他営業収入

826,591

7,543

834,134

13.5

合計

1,606,389

4,556,837

6,163,226

100.0

 

当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

種類

一時点で認識する収益

(千円)

一定期間にわたって認識する収益

(千円)

合計

(千円)

構成比(%)

製品

(従来型ソフトウェア)

713,500

713,500

10.1

商品(帳票等)

198,903

198,903

2.8

保守サービス

1,715,961

1,715,961

24.2

クラウドサービス

3,443,515

3,443,515

48.7

その他営業収入

993,181

9,200

1,002,382

14.2

合計

1,905,585

5,168,677

7,074,263

100.0

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

(1)1株当たり四半期純利益

24円73銭

33円00銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

494,604

660,422

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

494,604

660,422

普通株式の期中平均株式数(株)

19,999,038

20,013,645

(2)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

24円61銭

32円83銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

101,326

104,113

(うちリストリクテッド・ストック(株))

101,326

104,113

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。