第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、仰星監査法人による期中レビューを受けております。

 なお、当社の監査法人は次のとおり交代しております。

 第44期連結会計年度    有限責任 あずさ監査法人

 第45期中間連結会計期間  仰星監査法人

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

20,934,216

20,178,472

受取手形及び売掛金

3,074,773

2,776,091

電子記録債権

1,099,115

750,320

有価証券

100,203

100,059

棚卸資産

291,696

242,672

その他

372,912

461,782

流動資産合計

25,872,917

24,509,400

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

981,610

1,045,426

土地

2,371,769

2,371,769

その他(純額)

206,521

227,520

有形固定資産合計

3,559,901

3,644,716

無形固定資産

 

 

その他

186,645

261,593

無形固定資産合計

186,645

261,593

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

2,773,777

3,710,873

その他

1,165,227

960,441

貸倒引当金

1,347

1,336

投資その他の資産合計

3,937,657

4,669,978

固定資産合計

7,684,205

8,576,288

資産合計

33,557,123

33,085,688

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

159,116

121,824

未払法人税等

434,501

442,250

契約負債

10,076,016

10,104,169

賞与引当金

475,166

485,627

役員賞与引当金

28,720

その他

1,664,536

1,397,095

流動負債合計

12,838,057

12,550,967

固定負債

 

 

役員退職慰労引当金

50,832

54,675

退職給付に係る負債

1,543,165

1,534,642

資産除去債務

130,292

169,918

その他

31,738

26,080

固定負債合計

1,756,029

1,785,316

負債合計

14,594,086

14,336,283

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

890,400

890,400

資本剰余金

1,948,813

1,969,886

利益剰余金

15,939,945

15,231,020

自己株式

874,832

866,382

株主資本合計

17,904,326

17,224,923

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

781,598

1,275,311

その他の包括利益累計額合計

781,598

1,275,311

株式引受権

134,262

115,657

非支配株主持分

142,848

133,512

純資産合計

18,963,036

18,749,404

負債純資産合計

33,557,123

33,085,688

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

売上高

7,074,263

7,895,441

売上原価

2,645,031

2,709,007

売上総利益

4,429,232

5,186,433

販売費及び一般管理費

3,430,728

3,811,132

営業利益

998,503

1,375,301

営業外収益

 

 

受取利息

4,682

7,198

受取配当金

13,800

17,176

受取賃貸料

4,334

4,285

その他

6,077

4,683

営業外収益合計

28,895

33,344

営業外費用

 

 

その他

1,023

300

営業外費用合計

1,023

300

経常利益

1,026,375

1,408,344

特別利益

 

 

投資有価証券売却益

22,218

特別利益合計

22,218

特別損失

 

 

投資有価証券売却損

46,400

特別損失合計

46,400

税金等調整前中間純利益

1,026,375

1,384,162

法人税等

349,376

442,751

中間純利益

676,998

941,411

非支配株主に帰属する中間純利益

16,576

27,668

親会社株主に帰属する中間純利益

660,422

913,743

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

中間純利益

676,998

941,411

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

38,891

493,713

その他の包括利益合計

38,891

493,713

中間包括利益

638,107

1,435,124

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

621,531

1,407,456

非支配株主に係る中間包括利益

16,576

27,668

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

1,026,375

1,384,162

減価償却費

75,368

94,750

無形固定資産償却費

26,158

25,280

投資有価証券売却益

22,218

投資有価証券売却損

46,400

賞与引当金の増減額(△は減少)

33,111

10,460

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

19,440

28,720

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

99,958

3,842

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

59,376

8,523

受取利息及び受取配当金

18,483

24,375

売上債権の増減額(△は増加)

129,993

647,478

仕入債務の増減額(△は減少)

75,187

37,291

契約負債の増減額(△は減少)

820,003

28,152

その他

303,782

328,600

小計

1,393,548

1,790,799

利息及び配当金の受取額

20,052

25,932

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

210,627

420,776

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,202,973

1,395,955

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

定期預金の預入による支出

1,200

1,200

有価証券の償還による収入

100,000

有形固定資産の取得による支出

123,482

136,137

無形固定資産の取得による支出

19,859

100,228

投資有価証券の取得による支出

100,000

300,000

投資有価証券の売却による収入

48,711

投資有価証券の償還による収入

500,000

その他

239

9,273

投資活動によるキャッシュ・フロー

355,698

498,127

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

配当金の支払額

339,046

1,618,751

非支配株主への配当金の支払額

12,482

10,081

自己株式の取得による支出

60

子会社の自己株式の取得による支出

105,632

25,938

財務活動によるキャッシュ・フロー

457,221

1,654,771

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,101,450

756,943

現金及び現金同等物の期首残高

17,458,611

20,570,782

現金及び現金同等物の中間期末残高

18,560,062

19,813,838

 

【注記事項】

(中間連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

 税金費用については、当中間連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純損益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(中間連結貸借対照表関係)

※ 棚卸資産の内訳

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

商品及び製品

186,215千円

125,437千円

原材料及び貯蔵品

105,480

117,235

 

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は、次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

  至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

  至 2024年9月30日)

広告宣伝費

128,593千円

118,647千円

役員報酬

109,145

103,036

給料手当

956,244

957,584

賞与引当金繰入額

292,315

300,689

退職給付費用

62,395

67,201

役員退職慰労引当金繰入額

5,641

4,092

研究開発費

362,296

518,506

減価償却費

77,041

95,417

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

現金及び預金

18,922,296千円

20,178,472千円

預入期間が3ヶ月を超える定期預金等

△362,233

△364,634

現金及び現金同等物

18,560,062

19,813,838

 

(株主資本等関係)

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月21日

定時株主総会

普通株式

339,982

17.00

2023年3月31日

2023年6月22日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月20日

定時株主総会

普通株式

1,622,668

81.00

2024年3月31日

2024年6月21日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社グループは情報サービス事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

種類

一時点で認識する収益

(千円)

一定期間にわたって認識する収益

(千円)

合計

(千円)

構成比(%)

クラウドサービス

3,443,515

3,443,515

48.7

保守サービス

1,715,961

1,715,961

24.2

製品

(従来型ソフトウェア)

713,500

713,500

10.1

商品(帳票等)

198,903

198,903

2.8

その他営業収入

993,181

9,200

1,002,382

14.2

合計

1,905,585

5,168,677

7,074,263

100.0

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

種類

一時点で認識する収益

(千円)

一定期間にわたって認識する収益

(千円)

合計

(千円)

構成比(%)

クラウドサービス

4,509,083

4,509,083

57.1

保守サービス

1,905,621

1,905,621

24.1

製品

(従来型ソフトウェア)

299,300

299,300

3.9

商品(帳票等)

214,580

214,580

2.7

その他営業収入

952,340

14,513

966,854

12.2

合計

1,466,222

6,429,218

7,895,441

100.0

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎、潜在株式調整後1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

(1)1株当たり中間純利益

33円00銭

45円59銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

660,422

913,743

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

660,422

913,743

普通株式の期中平均株式数(株)

20,013,645

20,041,353

(2)潜在株式調整後1株当たり中間純利益

32円83銭

45円39銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

104,113

88,496

(うち事後交付型リストリクテッド・ストック(株))

104,113

88,496

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり中間純利益の算定に含めなかった潜在株式で、前連結会計年度末から重要な変動があったものの概要

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2【その他】

 該当事項はありません。