第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第49期

第2四半期累計期間

第50期

第2四半期累計期間

第49期

会計期間

自 2022年4月1日

至 2022年9月30日

自 2023年4月1日

至 2023年9月30日

自 2022年4月1日

至 2023年3月31日

売上高

(千円)

3,002,326

2,843,858

6,004,926

経常損失(△)

(千円)

367,719

74,347

602,408

四半期(当期)純損失(△)

(千円)

386,370

101,884

804,909

持分法を適用した場合の
投資利益

(千円)

資本金

(千円)

50,000

50,000

50,000

発行済株式総数

(株)

5,100,000

5,100,000

5,100,000

純資産額

(千円)

1,029,278

508,853

610,738

総資産額

(千円)

2,722,417

2,188,092

2,366,866

1株当たり四半期(当期)純損失(△)

(円)

77.32

20.39

161.08

潜在株式調整後1株当たり
四半期(当期)純利益

(円)

1株当たり配当額

(円)

自己資本比率

(%)

37.8

23.3

25.8

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

334,627

13,212

582,507

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

70,884

41,345

119,118

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

40,398

36,383

108,415

現金及び現金同等物の
四半期末(期末)残高

(千円)

603,426

284,387

375,329

 

 

回次

第49期

第2四半期会計期間

第50期

第2四半期会計期間

会計期間

自 2022年7月1日

至 2022年9月30日

自 2023年7月1日

至 2023年9月30日

1株当たり四半期純損失(△)

(円)

39.24

6.07

 

(注) 1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度にかかる主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.持分法を適用した場合の投資利益については、該当事項がないため記載しておりません。

3.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益については、1株当たり四半期(当期)純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

2 【事業の内容】

当第2四半期累計期間において、当社が営む事業の内容について、重要な変更はありません。