(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

1,930,528

2,442,310

 

減価償却費

45,047

76,523

 

のれん償却額

11,631

11,631

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

89,220

90,608

 

役員株式給付引当金の増減額(△は減少)

3,478

2,498

 

従業員株式給付引当金の増減額(△は減少)

616

237

 

受注損失引当金の増減額(△は減少)

3,036

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

15,000

 

受取利息及び受取配当金

37,825

42,243

 

支払利息

1,845

2,562

 

投資有価証券売却損益(△は益)

38,072

 

投資事業組合運用損益(△は益)

7,658

6,248

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

118,300

31,745

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

130,799

169,269

 

仕入債務の増減額(△は減少)

57,270

52,969

 

未払金の増減額(△は減少)

93,875

293,063

 

未払費用の増減額(△は減少)

364,820

331,165

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

29,523

112,583

 

その他

197,555

138,695

 

小計

1,415,280

1,647,997

 

法人税等の支払額

740,334

612,028

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

674,945

1,035,968

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

62,213

5,290

 

無形固定資産の取得による支出

7,531

16,955

 

投資有価証券の取得による支出

1,752

15,449

 

投資有価証券の売却による収入

97,399

 

投資事業組合からの分配による収入

601

2,683

 

従業員に対する貸付けによる支出

1,600

3,780

 

従業員に対する貸付金の回収による収入

1,611

1,631

 

利息及び配当金の受取額

37,825

42,211

 

その他

2,570

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

66,911

5,050

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

147,000

147,000

 

利息の支払額

1,886

2,653

 

配当金の支払額

726,136

1,148,137

 

リース債務の返済による支出

5,570

5,695

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

586,593

1,009,486

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

155,263

31,532

現金及び現金同等物の期首残高

12,010,240

13,378,515

現金及び現金同等物の中間期末残高

 12,165,503

 13,410,048