(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)及び当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

当社グループは、開発から運用・管理までの一貫したシステム開発サービス及びシステム製品の販売等を一体とするシステム開発事業を営んでおり、当社グループにおけるセグメントは「システム開発」のみの単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

                                                        (単位:千円)

 

ITコンサルティング&サービス

金融IT

ソリューション

 公共法人IT
ソリューション

プラットフォームソリューション

合 計

 一時点で移転される財

179,224

3,556

330

183,111

 一定の期間にわたり移転される財

3,038,951

8,530,366

4,953,526

2,150,937

18,673,782

顧客との契約に生じる収益

3,218,176

8,533,923

4,953,526

2,151,268

18,856,894

外部顧客への売上高

3,218,176

8,533,923

4,953,526

2,151,268

18,856,894

 

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

                                                        (単位:千円)

 

ITコンサルティング&サービス

金融IT

ソリューション

 公共法人IT
ソリューション

プラットフォームソリューション

合 計

 一時点で移転される財

180,472

11,228

532

192,234

 一定の期間にわたり移転される財

3,317,878

9,515,402

5,774,037

2,550,291

21,157,610

顧客との契約に生じる収益

3,498,350

9,526,631

5,774,037

2,550,824

21,349,844

外部顧客への売上高

3,498,350

9,526,631

5,774,037

2,550,824

21,349,844

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

27円49銭

35円06銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

1,310,620

1,652,349

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

1,310,620

1,652,349

普通株式の期中平均株式数(株)

47,682,164

47,125,068

 

(注)1 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 2 株主資本において自己株式として計上されている信託に残存する自社の株式は、1株当たり中間純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

   1株当たり中間純利益の算定上、控除した当該自己株式の期中平均株式数は、前中間連結会計期間 726,957株、当中間連結会計期間 713,974株であります。

3 2024年4月1日付けで、普通株式1株につき2株の株式分割を行っております。前中間連結会計期間の期首に株式分割が行われたと仮定して「1株当たり中間純利益」及び「普通株式の期中平均株式数」を算定しております。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。