1【提出理由】

当社は、2025年5月28日の第42期定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2025年5月28日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金処分の件

イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額

1株につき金 6円 総額325,747,794円

ロ 効力発生日

2025年5月29日

第2号議案 取締役7名選任の件

松尾茂樹、瀧川敬司、山口文洋、浜垣剛、三箇功悦、長谷川秀樹、平山景子(現姓:青木)を取締役に選任するものであります。

第3号議案 取締役に対する譲渡制限付株式報酬制度導入の件

一定の株式譲渡制限期間及び当社による無償取得事由等の定めがある当社普通株式を割り当てる報酬制度を導入するものであります。

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数

(個)

反対数

(個)

棄権数

(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成割合(%)

第1号議案

剰余金処分の件

449,470

4,408

3

(注)1

可決 99.02%

第2号議案

取締役7名選任の件

松尾茂樹

瀧川敬司

山口文洋

浜垣剛

三箇功悦

長谷川秀樹

平山景子(現姓:青木)

 

 

413,925

432,896

437,793

437,843

428,382

433,188

434,256

 

 

39,954

20,983

16,086

16,036

25,497

20,691

19,623

 

 

2

2

2

2

2

2

2

 

 

 

 

(注)2

 

 

 

 

 

 

可決 91.19%

可決 95.37%

可決 96.45%

可決 96.46%

可決 94.38%

可決 95.44%

可決 95.67%

第3号議案

取締役に対する譲渡制限付株式報酬制度導入の件

443,106

10,773

2

(注)1

可決 97.62%

 

(注) 1.第1号議案及び第3号議案は、出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成によります。

2.第2号議案は、議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成によります。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。

以上