(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年10月1日
至 2024年3月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年10月1日
至 2025年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
392,663
476,617
減価償却費
65,346
88,633
のれん償却額
17,736
22,651
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△3
△860
賞与引当金の増減額(△は減少)
8,610
1,875
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
11,351
△12,661
受取利息及び受取配当金
△2,269
△3,364
支払利息
3,441
3,010
投資有価証券売却損益(△は益)
△1,336
-
有形固定資産売却損益(△は益)
△155
△2,410
有形固定資産除却損
0
281
売上債権の増減額(△は増加)
202,390
123,490
棚卸資産の増減額(△は増加)
9,311
5,904
前払費用の増減額(△は増加)
△5,661
△26,840
未収入金の増減額(△は増加)
75,119
21,234
未払金の増減額(△は減少)
△8,344
9,256
未払費用の増減額(△は減少)
△31,292
△34,842
預り金の増減額(△は減少)
△4,849
1,052
その他
8,981
5,344
小計
741,038
678,372
利息及び配当金の受取額
2,268
3,245
利息の支払額
△3,391
△3,142
法人税等の支払額
△187,337
△362,119
552,578
316,356
投資活動によるキャッシュ・フロー
投資有価証券の取得による支出
△31,830
△1,762
投資有価証券の売却による収入
1,500
有形固定資産の取得による支出
△51,313
△141,669
有形固定資産の売却による収入
227
2,547
短期貸付けによる支出
△299
△1,050
敷金の差入による支出
△553
△6,709
△19,500
20,452
△101,771
△128,190
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△50,000
長期借入れによる収入
100,000
長期借入金の返済による支出
△182,968
△74,032
自己株式の取得による支出
△96,882
配当金の支払額
△141,424
△155,202
ファイナンス・リース債務の返済による支出
△29,808
△31,110
△254,200
△307,226
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
196,606
△119,059
現金及び現金同等物の期首残高
5,421,461
5,697,628
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 5,618,067
※ 5,578,568