(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
233,498
844,109
減価償却費
190,390
172,066
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△154
△589
賞与引当金の増減額(△は減少)
△1,109
3,031
返品廃棄損失引当金の増減額(△は減少)
△6,308
△102,291
受取利息及び受取配当金
△3,647
△3,627
受取保険金
-
△37,827
支払利息
16,235
19,313
支払手数料
2,551
2,539
投資有価証券売却損益(△は益)
△3,499
投資有価証券運用損益(△は益)
692
投資有価証券清算損益(△は益)
△13,224
持分法による投資損益(△は益)
4,834
7,258
売上債権の増減額(△は増加)
△802,554
△26,685
棚卸資産の増減額(△は増加)
114,019
137,412
仕入債務の増減額(△は減少)
△61,787
△186,428
投資有価証券評価損益(△は益)
6,499
前受金の増減額(△は減少)
△53,513
63,123
その他
△106,354
△70,386
小計
△483,434
821,017
利息及び配当金の受取額
6,186
6,470
利息の支払額
△16,190
△19,285
法人税等の還付額
28,993
37,513
法人税等の支払額
△38,056
△36,894
助成金の受取額
132
250
△502,368
809,071
投資活動によるキャッシュ・フロー
有価証券の売却及び償還による収入
200,000
有形固定資産の取得による支出
△29,142
△18,690
原状回復による支出
△24,470
△21,597
無形固定資産の取得による支出
△57,126
△46,538
投資有価証券の売却及び償還による収入
3,500
投資有価証券の清算による収入
13,224
定期預金の増減額(△は増加)
△500,000
差入保証金の差入による支出
△22,763
△69,567
差入保証金の回収による収入
41,203
13,065
保険積立金の積立による支出
△135,000
保険積立金の払戻による収入
137,827
124,425
△640,499
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
100,000
550,000
長期借入れによる収入
1,000,000
長期借入金の返済による支出
△448,537
△500,092
配当金の支払額
△54,171
△54,185
非支配株主への配当金の支払額
△857
△544
リース債務の返済による支出
△12,749
△16,768
△2,051
△2,539
581,632
175,869
現金及び現金同等物に係る換算差額
2,163
△1,253
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
205,853
343,187
現金及び現金同等物の期首残高
6,103,857
5,745,728
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 6,309,711
※ 6,088,916