(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年3月1日
至 2023年8月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年3月1日
至 2024年8月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
2,178,698
1,629,370
減価償却費
4,902,287
5,213,264
固定資産除売却損益(△は益)
25,126
27,495
賞与引当金の増減額(△は減少)
△102,683
△87,505
受取利息
△34,383
△41,639
支払利息
262,834
326,625
為替差損益(△は益)
△576,824
541,101
受取保険金
△19,464
△43,778
リース解約益
△40,605
△135,158
減損損失戻入益
△21,213
-
減損損失
233,249
176,249
売上債権の増減額(△は増加)
△767
△80,961
売上預け金の増減額(△は増加)
△1,245,046
△4,570,831
棚卸資産の増減額(△は増加)
△496,511
△433,402
仕入債務の増減額(△は減少)
802,262
486,386
その他
△864,292
785,433
小計
5,002,665
3,792,651
利息の受取額
15,209
14,812
利息の支払額
△266,499
△334,212
法人税等の支払額
△322,370
△891,498
4,429,005
2,581,753
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△4,244,040
△4,397,634
有形固定資産の売却による収入
13,469
21,237
無形固定資産の取得による支出
△294,132
△205,311
長期前払費用の増加による支出
△212,587
△80,643
敷金及び保証金の差入による支出
△323,072
△454,034
敷金及び保証金の回収による収入
135,612
264,184
△51,406
△92,972
△4,976,158
△4,945,174
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
3,590,226
△6,920,844
長期借入れによる収入
12,494,297
長期借入金の返済による支出
△655,504
△1,652,657
配当金の支払額
△98,834
△98,848
リース債務の返済による支出
△1,246,281
△1,322,469
割賦債務の返済による支出
△282,331
△285,663
△459
△200
1,306,813
2,213,612
現金及び現金同等物に係る換算差額
104,327
△10,866
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
863,988
△160,675
現金及び現金同等物の期首残高
6,058,627
7,491,499
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 6,922,615
※1 7,330,824