(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
1,705
837
減価償却費
972
1,081
減損損失
5
223
のれん償却額
561
588
賞与引当金の増減額(△は減少)
60
52
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
10
△72
貸倒引当金の増減額(△は減少)
0
2
役員株式給付引当金の増減額(△は減少)
16
4
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
11
△0
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
161
194
受取利息及び受取配当金
△3
支払利息
134
130
固定資産売却損益(△は益)
△5
固定資産除却損
1
6
事業譲渡損益(△は益)
△22
△40
売上債権の増減額(△は増加)
△239
△53
債権売却未収入金の増減額(△は増加)
△39
13
調剤報酬等購入債権の増減額(△は増加)
55
31
棚卸資産の増減額(△は増加)
△470
△904
仕入債務の増減額(△は減少)
198
△167
未払消費税等の増減額(△は減少)
772
110
その他
490
△366
小計
4,385
1,661
利息及び配当金の受取額
利息の支払額
△132
△133
法人税等の支払額
△644
△1,014
3,611
517
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△968
△1,456
有形固定資産の売却による収入
9
無形固定資産の取得による支出
△122
△205
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
-
△14
事業譲渡による収入
1,547
貸付けによる支出
△1
△170
貸付金の回収による収入
差入保証金の差入による支出
△442
差入保証金の回収による収入
35
56
△54
△110
△1,209
△785
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
120
4,751
長期借入金の返済による支出
△2,630
△3,676
リース債務の返済による支出
△211
配当金の支払額
△182
△177
△2,899
685
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△497
416
現金及び現金同等物の期首残高
8,111
8,242
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 7,613
※ 8,659