1【提出理由】

当社は、2025年6月23日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2025年6月23日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金処分の件

期末配当に関する事項

当社普通株式1株につき金33円 総額16,161,303,708円

効力発生日 2025年6月24日

 

第2号議案 定款一部変更の件

 取締役社長を含むすべての取締役が取締役会の招集権者および議長になることを可能とするため、
 定款に所要の変更をする。

 

第3号議案 取締役11名選任の件

雪矢正隆、藤原弘治、中村明雄、浅野敏雄、田中美穂、沼上幹、小笠原浩、原真帆子、平崎達也、
米津隆史及び今井雅啓を取締役に選任する。

 

第4号議案 補欠監査役1名選任の件

岩永利彦を補欠監査役に選任する。

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成割合(%)

第1号議案
剰余金処分の件

4,652,225

1,133

111

(注)1

可決

(99.97%)

第2号議案
定款一部変更の件

4,651,815

1,539

111

(注)2

可決

(99.96%)

第3号議案
取締役11名選任の件

 

 

 

(注)3

 

 

雪矢 正隆

4,618,081

35,281

111

可決

(99.24%)

藤原 弘治

4,612,739

40,623

111

可決

(99.12%)

中村 明雄

4,570,298

83,064

111

可決

(98.21%)

浅野 敏雄

4,642,310

11,052

111

可決

(99.76%)

田中 美穂

4,648,496

4,866

111

可決

(99.89%)

沼上 幹

4,642,957

10,405

111

可決

(99.77%)

小笠原 浩

4,614,065

39,294

111

可決

(99.15%)

原 真帆子

4,635,105

18,257

111

可決

(99.60%)

平崎 達也

4,635,393

17,969

111

可決

(99.61%)

米津 隆史

4,632,956

20,406

111

可決

(99.56%)

今井 雅啓

4,632,304

21,058

111

可決

(99.54%)

第4号議案
補欠監査役1名選任の件

 

 

 

(注)3

 

 

岩永 利彦

4,645,215

8,147

111

可決

(99.82%)

 

(注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。

3.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

4.第3号議案につきましては、動議が提出されましたが、原案を先に採決することについて株主の賛成多数の承認を得、原案が承認可決されたことにより、当該動議は否決されました。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。