(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2025年1月1日

 至 2025年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

80,702

221,553

 

減価償却費

25,426

14,816

 

受取利息及び受取配当金

12,008

13,397

 

支払利息

545

202

 

投資有価証券売却損益(△は益)

23,623

-

 

持分法による投資損益(△は益)

31,281

11,439

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

1,208,549

81,684

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

903

4,096

 

仕入債務の増減額(△は減少)

1,342,984

94,805

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

17,930

11,504

 

役員株式給付引当金の増減額(△は減少)

17,700

7,059

 

契約負債の増減額(△は減少)

305,426

144,080

 

前渡金の増減額(△は増加)

70,085

105,134

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

68,966

64,054

 

その他

14,041

24,312

 

小計

501,427

93,961

 

利息及び配当金の受取額

19,529

23,748

 

利息の支払額

545

202

 

法人税等の還付額

1,364

-

 

法人税等の支払額

30,488

236,055

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

491,287

118,548

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

2,255

9,809

 

無形固定資産の取得による支出

43,540

132,419

 

差入保証金の差入による支出

192

377

 

差入保証金の回収による収入

-

504

 

投資有価証券の売却による収入

37,479

-

 

その他

-

6,600

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

8,508

135,502

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

配当金の支払額

43,470

42

 

長期借入金の返済による支出

33,000

33,000

 

リース債務の返済による支出

2,578

11,529

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

79,049

44,571

現金及び現金同等物に係る換算差額

55,672

36,821

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

459,402

335,444

現金及び現金同等物の期首残高

2,604,002

3,677,914

現金及び現金同等物の中間期末残高

 3,063,404

 3,342,469