④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額
(千円)

当期末減損
損失累計額
(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 

 建物

965,215

10,335

16,157

(14)

959,394

783,558

38,018

22,194

137,817

 工具、器具及び備品

197,845

33,503

36,367

(162)

194,981

147,050

3,881

20,644

44,049

 リース資産

189,830

189,830

129,903

28,027

59,927

 その他

128,191

60,664

188,856

118,811

47,306

70,044

有形固定資産計

1,481,083

104,503

52,524

(176)

1,533,062

1,179,323

41,899

118,173

311,838

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 

 のれん

83,497

83,497

82,913

7,649

583

 リース資産

119,595

119,595

119,595

164

 その他

158,493

2,525

 8,313

(90)

152,705

103,880

15,877

48,824

無形固定資産計

361,585

2,525

 8,313

(90)

355,797

306,389

23,691

49,408

 

(注) 1.建物の当期の増加額は、事業所の改修によるものであります。

2.記載金額は、千円未満を切り捨てて表示しております。

3.当期減少額のうち( )内は内書きで除却損の計上額であります。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

71,538

577

71,538

577

賞与引当金

130,186

154,717

130,186

154,717

退職給付引当金

222,738

47,324

18,492

251,570

 

(注)記載金額は、千円未満を切り捨てて表示しております。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

 該当事項はありません。