1.四半期財務諸表の作成方法について
2.監査証明について
3.四半期連結財務諸表について
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前事業年度 (2023年3月31日) |
当第3四半期会計期間 (2023年12月31日) |
|
資産の部 |
|
|
|
流動資産 |
|
|
|
現金及び預金 |
|
|
|
受取手形及び売掛金 |
|
|
|
電子記録債権 |
|
|
|
商品及び製品 |
|
|
|
仕掛品 |
|
|
|
原材料及び貯蔵品 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
流動資産合計 |
|
|
|
固定資産 |
|
|
|
有形固定資産 |
|
|
|
無形固定資産 |
|
|
|
投資その他の資産 |
|
|
|
投資有価証券 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
投資その他の資産合計 |
|
|
|
固定資産合計 |
|
|
|
資産合計 |
|
|
|
負債の部 |
|
|
|
流動負債 |
|
|
|
買掛金 |
|
|
|
未払法人税等 |
|
|
|
引当金 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
流動負債合計 |
|
|
|
固定負債 |
|
|
|
繰延税金負債 |
|
|
|
固定負債合計 |
|
|
|
負債合計 |
|
|
|
純資産の部 |
|
|
|
株主資本 |
|
|
|
資本金 |
|
|
|
資本剰余金 |
|
|
|
利益剰余金 |
△ |
△ |
|
自己株式 |
△ |
△ |
|
株主資本合計 |
|
|
|
評価・換算差額等 |
|
|
|
その他有価証券評価差額金 |
|
|
|
評価・換算差額等合計 |
|
|
|
純資産合計 |
|
|
|
負債純資産合計 |
|
|
|
|
|
(単位:千円) |
|
|
前第3四半期累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
|
売上高 |
|
|
|
売上原価 |
|
|
|
売上総利益 |
|
|
|
販売費及び一般管理費 |
|
|
|
営業損失(△) |
△ |
△ |
|
営業外収益 |
|
|
|
受取利息 |
|
|
|
為替差益 |
|
|
|
投資有価証券売却益 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
営業外収益合計 |
|
|
|
営業外費用 |
|
|
|
支払手数料 |
|
|
|
その他 |
|
|
|
営業外費用合計 |
|
|
|
経常損失(△) |
△ |
△ |
|
税引前四半期純損失(△) |
△ |
△ |
|
法人税、住民税及び事業税 |
|
|
|
法人税等合計 |
|
|
|
四半期純損失(△) |
△ |
△ |
当第3四半期累計期間に係る四半期キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。
|
|
前第3四半期累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
|
減価償却費 |
3,747千円 |
4,942千円 |
前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)及び当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
該当事項はありません。
該当事項はありません。
当第3四半期会計期間(自 2023年10月1日 至 2023年12月31日)
該当事項はありません。
【セグメント情報】
前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)及び当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第3四半期累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)
(単位:千円)
|
|
事業区分 |
|||
|
ソフトウェア ライセンス事業 |
ハードウェア ライセンス事業 |
ソリューション 事業 |
計 |
|
|
IPライセンス収益 (保守を含む) |
72,508 |
280,346 |
- |
352,854 |
|
電子機器販売収益 (保守等を含む) |
- |
- |
29,281 |
29,281 |
|
開発請負収益 |
- |
- |
57,072 |
57,072 |
|
顧客との契約から生じる収益 |
72,508 |
280,346 |
86,353 |
439,208 |
|
その他の収益 |
- |
- |
- |
- |
|
外部顧客への売上高 |
72,508 |
280,346 |
86,353 |
439,208 |
当第3四半期累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)
(単位:千円)
|
|
事業区分 |
|||
|
ソフトウェア ライセンス事業 |
ハードウェア ライセンス事業 |
ソリューション 事業 |
計 |
|
|
IPライセンス収益 (保守を含む) |
64,803 |
163,116 |
- |
227,919 |
|
電子機器販売収益 (保守等を含む) |
- |
- |
64,058 |
64,058 |
|
開発請負収益 |
- |
- |
76,600 |
76,600 |
|
顧客との契約から生じる収益 |
64,803 |
163,116 |
140,658 |
368,577 |
|
その他の収益 |
- |
- |
- |
- |
|
外部顧客への売上高 |
64,803 |
163,116 |
140,658 |
368,577 |
1株当たり四半期純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
|
前第3四半期累計期間 (自 2022年4月1日 至 2022年12月31日) |
当第3四半期累計期間 (自 2023年4月1日 至 2023年12月31日) |
|
1株当たり四半期純損失(円) |
△14.14 |
△51.78 |
|
(算定上の基礎) |
|
|
|
四半期純損失(千円) |
△36,671 |
△134,268 |
|
普通株主に帰属しない金額(千円) |
- |
- |
|
普通株式に係る四半期純損失(千円) |
△36,671 |
△134,268 |
|
普通株式の期中平均株式数(株) |
2,592,959 |
2,592,959 |
(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、1株当たり四半期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
該当事項はありません。
該当事項はありません。