④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末減価
償却累計額
又は償却累
計額(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

23,237

23,237

22,909

24

328

 工具、器具及び備品

85,471

7,765

26,471

66,765

60,934

2,401

5,830

有形固定資産計

108,708

7,765

26,471

90,002

83,843

2,425

6,158

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 商標権

12,674

12,674

12,674

 ソフトウエア

515,271

434,099

129,173

820,197

436,742

50,644

383,454

 ソフトウエア仮勘定

257,940

176,159

434,099

無形固定資産計

785,886

610,258

563,272

832,871

449,416

50,644

383,454

 

(注)1  当期の増加額の主な内容

    工具、器具及び備品の増加額は、事業用の備品7,765千円であります。

    ソフトウエアの増加額は、事業用のソフトウエア434,099千円であります。

    ソフトウエア仮勘定の増加額は、事業用のソフトウエアの開発176,159千円であります。

  2 当期の減少額の主な内容

    工具、器具及び備品の減少額は、事業用の備品26,471千円であります。

    ソフトウエアの減少額は、事業用のソフトウエアの除却129,173千円であります。

    ソフトウエア仮勘定の減少額は、事業用のソフトウエアへの振替434,099千円であります。

    3 「当期首残高」及び「当期末残高」は取得価額により記載しております。

 

【引当金明細表】

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

85,465

85,465

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

  該当事項はありません。