④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価
償却累計額
又は償却累
計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

313

157

93

377

156

32

221

 工具、器具及び備品

441

79

22

498

363

36

135

 土地

2,432

4

2,436

2,436

 建設仮勘定

922

3,482

4,404

4,404

有形固定資産計

4,108

3,722

116

7,714

519

68

7,196

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 商標権

244

3

1

247

224

7

23

 特許権

490

48

1

537

463

23

74

 ソフトウェア

46,376

4,066

2,101

48,341

46,227

1,192

2,115

 その他

1

1

1

無形固定資産計

47,112

4,117

2,103

49,126

46,914

1,222

2,212

 

(注)1.当期増加額のうち主なものは以下のとおりであります。

     建設仮勘定の当期増加額は、横浜市旧市庁舎街区活用事業によるものであります。

      ソフトウェアの当期増加額は、ゲーム開発等によるものであります。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

13,848

9,115

2,507

11,341

9,115

賞与引当金

726

3,864

726

3,864

 

(注) 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は洗替による取崩額であります。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。