第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当連結会計年度の設備投資(のれんを除く無形固定資産への投資を含む)の総額は411,328千円であり、セグメントごとの設備投資等について示すと、次のとおりであります。
なお、当連結会計年度中は重要な設備の除却、売却等はありません。
(1) フューネラル事業
当連結会計年度の主な設備投資は、アスカクラウドシステムの改修を中心とする総額48,308千円の投資を実施しました。
(2) フォトブック事業
当連結会計年度の主な設備投資は、オンデマンド印刷機の購入を中心とする総額289,958千円の投資を実施しました。
(3) 空中ディスプレイ事業
当連結会計年度の主な設備投資は、金型温度制御装置を中心とする総額25,170千円の投資を実施しました。
(4) 全社共通
当連結会計年度の主な設備投資は、サーバー機器やセキュリティー強化装置の購入を中心とする総額47,890千円の投資を実施しました。
2 【主要な設備の状況】
(1) 提出会社
2024年4月30日現在
事業所名 (所在地)
|
セグメントの 名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員数 (名)
|
建物 及び構築物
|
機械装置 及び運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
その他
|
合計
|
本社 (広島市安佐南区)
|
本社機能、フォトブック事業、空中ディスプレイ事業
|
統括業務施設、画像処理設備、生産設備等
|
668,526
|
460,021
|
709,361 (4,117)
|
104,823
|
1,942,733
|
165 [78]
|
東京支社 (東京都港区)
|
フォトブック事業、空中ディスプレイ事業
|
備品等
|
12,986
|
―
|
―
|
4,761
|
17,747
|
31 [―]
|
フューネラル事業部 (広島市安佐南区)
|
フューネラル事業
|
画像処理設備等
|
98,614
|
―
|
134,699 (719)
|
32,273
|
265,587
|
148 [39]
|
千葉ベイサイドオペレーションセンター (千葉市中央区)
|
フューネラル事業
|
画像処理設備等
|
4,438
|
―
|
―
|
13,113
|
17,552
|
44 [26]
|
びわこオペレーションセンター (滋賀県大津市)
|
フューネラル事業
|
画像処理設備等
|
481
|
―
|
―
|
9,072
|
9,554
|
35 [8]
|
技術開発センター (相模原市緑区)
|
空中ディスプレイ事業
|
生産設備等
|
46,000
|
33,335
|
―
|
12,561
|
91,897
|
8 [―]
|
クロスラボ (東京都中央区)
|
フォトブック事業等
|
備品等
|
―
|
―
|
―
|
891
|
891
|
4 [―]
|
(注) 1 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品と建設仮勘定の合計であります。
2 従業員数は就業人員であります。
3 従業員数欄の[外書]は、臨時従業員の年間平均雇用人員であります。
4 現在休止中の設備はありません。
5 東京支社、千葉ベイサイドオペレーションセンター、びわこオペレーションセンター、技術開発センター及びクロスラボは、賃貸借契約により使用しているものであり、年間賃借料はそれぞれ26,535千円、14,737千円、6,693千円、19,560千円、4,952千円であります。
(2) 国内子会社
該当事項はありません。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
セグメント の名称
|
設備の内容
|
投資予定額
|
資金調達 方法
|
着手年月
|
完了予定 年月
|
完成後の 増加能力
|
総額 (百万円)
|
既支払額 (百万円)
|
提出会社
|
本社 (広島市安佐南区)
|
フォトブック事業
|
製本設備
|
92
|
―
|
自己資金
|
2024年 7月
|
2024年 9月
|
省力化設備のため大きな変更なし
|
フューネラル事業
|
倉庫
|
80
|
―
|
自己資金
|
2024年 8月
|
2025年 2月
|
倉庫のため大きな変更なし
|
(2) 重要な設備の除却等
経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。