当社が2025年4月1日に実施いたしました自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得により、当社の親会社の異動及び主要株主の異動がありますので、金融商品取引法第24条の5第4項並びに企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号及び第4号の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。
1.親会社の異動
(1)当該異動に係る親会社の名称、住所、代表者の氏名、資本金及び事業の内容
(親会社となるもの)
① 名称 株式会社光通信
② 住所 豊島区西池袋一丁目4番10号
③ 代表者の氏名 代表取締役社長 和田 英明
④ 資本金 54,259百万円
⑤ 事業の内容 法人サービス事業、個人サービス事業、取次販売事業
(2)当該異動の前後における当社の親会社の所有に係る当社の議決権の数及び当社の総株主等の議決権に対する割合
|
|
所有議決権の数 |
総株主等の議決権に対する割合 |
|
異動前 |
56,342個 (うち、間接保有56,342個) |
47.41% (うち、間接保有47.41%) |
|
異動後 |
56,342個 (うち、間接保有56,342個) |
62.80% (うち、間接保有62.80%) |
(注)1.異動前の総株主等の議決権に対する割合は、2024年10月31日時点の総株主の議決権の数119,173個より、2024年11月に東京証券取引所における市場買付で取得した自己株式33,700株の議決権の数337個を控除した総株主の議決権の数118,836個を分母として計算しております。
2.異動後の総株主等の議決権に対する割合は、異動前の総株主の議決権の数118,836個より、2025年4月1日付で自己株式の取得を行った2,912,000株の議決権の数29,120個を控除した総株主の議決権の数89,716個を分母として計算しております。
3.総株主等の議決権に対する割合は、小数点第3位を四捨五入して表示しております。
(3)当該異動の理由及びその年月日
① 異動の理由
2025年4月1日にToSTNeT-3による自己株式の取得を実施した結果、株主が所有する議決権数の総議決権数に対する割合が相対的に増加し、株式会社光通信が親会社に該当することとなりました。
② 異動の年月日
2025年4月1日
2.主要株主の異動
(1)当該異動に係る主要株主の氏名
(主要株主でなくなるもの)
川嶋 真理
(2)当該異動の前後における当該主要株主の所有議決権の数及びその総株主等の議決権に対する割合
|
|
所有議決権の数 |
総株主等の議決権に対する割合 |
|
異動前 |
29,120個 |
24.50% |
|
異動後 |
-個 |
-% |
(注)1.異動前の総株主等の議決権に対する割合は、2024年10月31日時点の総株主の議決権の数119,173個より2024年11月に東京証券取引所における市場買付で取得した自己株式33,700株の議決権の数337個を控除した総株主の議決権の数118,836個を分母として計算しております。
2.総株主等の議決権に対する割合は、小数点第3位を四捨五入して表示しております。
(3)当該異動の年月日
2025年4月1日
(4)本報告書提出日現在の資本金の額及び発行済株式総数
資本金の額 1,476百万円
発行済株式総数 普通株式 13,651,000株
以 上