1【提出理由】

当社は、2024年6月25日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2024年6月25日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

イ 株主に対する剰余金の配当に関する事項及びその総額

1株につき金3円50銭  総額125,939,303円

ロ 効力発生日

2024年6月26日

第2号議案 取締役9名選任の件

取締役として田中邦裕、川田正貴、伊勢幸一、前田章博、畑下裕雄、猪木俊宏、大坂祐希枝、

荒川朋美及び河西敏章を選任する。

第3号議案 監査役3名選任の件

監査役として梅木敏行、長谷川浩之及び広瀬智之を選任する。

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
剰余金の処分の件

248,173

2,165

92

(注)1

可決

98.42

第2号議案
取締役9名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

 田中 邦裕

247,381

2,968

92

可決

98.11

 川田 正貴

248,175

2,174

92

可決

98.42

 伊勢 幸一

237,163

13,187

92

可決

94.05

前田 章博

237,189

13,161

92

可決

94.06

畑下 裕雄

248,410

1,940

92

可決

98.51

猪木 俊宏

248,421

1,929

92

可決

98.52

 大坂 祐希枝

248,330

2,020

92

可決

98.48

荒川 朋美

232,487

17,860

92

可決

92.20

河西 敏章

232,497

17,850

92

可決

92.20

第3号議案
監査役3名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

 梅木 敏行

229,189

21,156

94

可決

90.89

 長谷川 浩之

249,392

958

92

可決

98.90

 広瀬 智之

227,259

23,089

92

可決

90.13

 

(注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。