【注記事項】
(四半期損益計算書関係)
※1 販売費及び一般管理費のうち主要な費用及び金額は次のとおりであります。
|
前第2四半期累計期間 (自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
|
当第2四半期累計期間 (自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
|
給料手当
|
403,806
|
千円
|
431,639
|
千円
|
退職給付費用
|
35,382
|
|
24,361
|
|
賞与引当金繰入額
|
20,464
|
|
22,070
|
|
貸倒引当金繰入額
|
△312
|
|
△219
|
|
(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)
※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は、次のとおりであります。
|
前第2四半期累計期間 (自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
|
当第2四半期累計期間 (自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
|
現金及び預金勘定
|
1,673,349千円
|
1,816,176千円
|
有価証券勘定
|
100,000
|
―
|
預入期間が3ヶ月を超える定期預金
|
△1,108,675
|
△1,175,690
|
現金及び現金同等物
|
664,673
|
640,486
|
(株主資本等関係)
Ⅰ 前第2四半期累計期間(自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
配当金支払額
(決議)
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2022年9月28日 定時株主総会
|
普通株式
|
82,809
|
15
|
2022年6月30日
|
2022年9月29日
|
利益剰余金
|
Ⅱ 当第2四半期累計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
配当金支払額
(決議)
|
株式の種類
|
配当金の総額 (千円)
|
1株当たり 配当額(円)
|
基準日
|
効力発生日
|
配当の原資
|
2023年9月27日 定時株主総会
|
普通株式
|
93,850
|
17
|
2023年6月30日
|
2023年9月28日
|
利益剰余金
|
(セグメント情報等)
【セグメント情報】
当社はタウンニュース事業の単一セグメントであるため、記載を省略しております。
(収益認識関係)
収益分解情報
当社はタウンニュース事業の単一セグメントであり、顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりであります。
|
前第2四半期累計期間 (自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
|
当第2四半期累計期間 (自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
|
タウンニュース掲載売上
|
1,403,630千円
|
1,348,295千円
|
その他
|
340,814千円
|
396,856千円
|
顧客との契約から生じる収益
|
1,744,445千円
|
1,745,151千円
|
外部顧客への売上高
|
1,744,445千円
|
1,745,151千円
|
(注)その他は、Webサイトの制作、その他印刷物等、掲載外の合計額であります。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前第2四半期累計期間 (自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
|
当第2四半期累計期間 (自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
|
1株当たり四半期純利益金額
|
28円 26 銭
|
40円 14 銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
四半期純利益金額(千円)
|
156,030
|
221,609
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る四半期純利益金額(千円)
|
156,030
|
221,609
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
5,520,623
|
5,520,623
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
該当事項はありません。