(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間会計期間
(自 2023年7月1日
至 2023年12月31日)
当中間会計期間
(自 2024年7月1日
至 2024年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税引前中間純利益
301,568
257,198
減価償却費
23,959
22,806
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△219
62
賞与引当金の増減額(△は減少)
△1,046
△770
退職給付引当金の増減額(△は減少)
9,798
△9,192
受取利息及び受取配当金
△9,210
△28,824
不動産賃貸料
△10,125
△14,358
不動産賃貸費用
2,320
3,601
投資有価証券売却損益(△は益)
△60,967
△46,864
売上債権の増減額(△は増加)
△4,378
31,846
棚卸資産の増減額(△は増加)
△38,538
△46,471
仕入債務の増減額(△は減少)
△3,370
2,792
その他
△1,956
32,437
小計
207,833
204,263
利息及び配当金の受取額
9,497
28,845
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△109,754
△109,355
107,576
123,754
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△216,008
△372,880
定期預金の払戻による収入
160,016
606,844
有形固定資産の取得による支出
△11,074
△2,823
無形固定資産の取得による支出
△775
△18,360
有価証券の取得による支出
-
△100,059
有価証券の償還による収入
200,677
投資有価証券の取得による支出
△127,136
△219,183
投資有価証券の売却による収入
93,623
74,400
投資有価証券の償還による収入
100,000
債券の償還による収入
1,693
43,314
投資不動産の賃貸による収入
10,125
14,358
△1,937
△1,938
△91,472
324,347
財務活動によるキャッシュ・フロー
配当金の支払額
△93,850
△104,891
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△77,746
343,210
現金及び現金同等物の期首残高
718,233
691,251
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 640,486
※ 1,034,461