(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年7月1日
至 2023年12月31日)
当中間連結会計期間
(自 2024年7月1日
至 2024年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)
17,435
△17,588
減価償却費
18,413
27,877
のれん償却額
834
リース解約損
102
-
負ののれん発生益
△15,918
貸倒引当金の増減額(△は減少)
1,799
2,550
賞与引当金の増減額(△は減少)
14,670
12,625
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
5,621
1,990
受取利息及び受取配当金
△25
△103
受取賃貸料
△787
△677
補助金収入
△3,416
△1,932
支払利息
4,873
7,399
固定資産除売却損益(△は益)
△348
売上債権の増減額(△は増加)
△182,323
△272,709
棚卸資産の増減額(△は増加)
△10,929
△17,344
仕入債務の増減額(△は減少)
144,774
209,626
その他
7,284
△89,860
小計
17,979
△153,233
利息及び配当金の受取額
25
103
賃貸料の受取額
787
677
補助金の受取額
3,460
2,273
利息の支払額
△4,845
△7,416
リース解約損の支払額
△102
法人税等の支払額
△31,208
△30,983
法人税等の還付額
14,883
3,905
980
△184,674
投資活動によるキャッシュ・フロー
短期貸付金の増減額(△は増加)
561
有形及び無形固定資産の取得による支出
△15,881
△33,809
有形及び無形固定資産の売却による収入
468
差入保証金の差入による支出
△762
△3,294
差入保証金の回収による収入
534
873
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入
29,490
80
△11
△15,560
△6,190
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
20,000
△70,000
長期借入れによる収入
100,000
長期借入金の返済による支出
△122,768
△93,558
社債の償還による支出
△10,000
配当金の支払額
△36,445
△16,229
△1,280
△5,475
△50,493
△95,263
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△65,074
△286,128
現金及び現金同等物の期首残高
954,898
1,071,375
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 889,823
※1 785,247