(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年12月1日

 至 2024年5月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年12月1日

 至 2025年5月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

366,481

401,716

 

減価償却費

583,352

618,409

 

のれん償却額

57,921

90,342

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

148,876

101,849

 

株主優待引当金の増減額(△は減少)

21,953

21,134

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

6,082

1,391

 

受取利息及び受取配当金

77

2,843

 

支払利息

302,288

389,476

 

固定資産売却損益(△は益)

6,426

50,046

 

関係会社株式売却損益(△は益)

4,999

 

固定資産除却損

30

 

信託預金の増減額(△は増加)

18,712

34,192

 

売上債権の増減額(△は増加)

70,135

32,263

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,790,689

804,267

 

営業投資有価証券の増減額(△は増加)

1,457

6,708

 

関係会社匿名組合出資金の増減額(△は増加)

7,584

26,797

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

281,381

131,719

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

824,090

306,279

 

その他の固定負債の増減額(△は減少)

25,006

101,705

 

その他

64,262

5,475

 

小計

2,406,213

738,772

 

利息及び配当金の受取額

77

2,843

 

利息の支払額

300,487

399,146

 

法人税等の還付額

26,840

373,069

 

法人税等の支払額

1,323,704

581,899

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

4,003,487

133,639

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

37,215

26,280

 

有形固定資産の取得による支出

212,649

1,456,920

 

有形固定資産の売却による収入

4,819

220,798

 

無形固定資産の取得による支出

5,887

22,285

 

関係会社株式の売却による収入

5,000

 

敷金及び保証金の差入による支出

108

595

 

敷金及び保証金の回収による収入

2,026

284

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

14,495

 

その他

2,576

3,114

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

251,590

1,297,609

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年12月1日

 至 2024年5月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年12月1日

 至 2025年5月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

179,498

272,361

 

長期借入れによる収入

2,465,280

3,952,000

 

長期借入金の返済による支出

1,545,186

2,603,659

 

ノンリコース長期借入金の返済による支出

9,250

1,486,502

 

配当金の支払額

445,521

476,528

 

非支配株主への配当金の支払額

182

182

 

その他

2,542

1,731

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

642,095

344,244

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

3,612,982

1,508,214

現金及び現金同等物の期首残高

7,506,955

4,792,802

現金及び現金同等物の中間期末残高

 3,893,972

 3,284,588