1【提出理由】

 2025年6月26日開催の当社第50回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)当該株主総会が開催された年月日

2025年6月26日

 

(2)当該決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

期末配当に関する事項

①配当財産の割当てに関する事項及びその総額

 当社普通株式1株につき金35円

 総額 305,544,540円

②剰余金の配当が効力を生じる日

 2025年6月27日

 

第2号議案 定款一部変更の件

取締役会における招集手続き、議長選任について柔軟な対応を可能とするため、定款第24条の変更を行うものであります。

 

第3号議案 取締役8名選任の件

上田富三、篠﨑俊明、大西元、寺村知万、峰野博史、廣田耕一、髙見澤將林及び福井素子を取締役に選任するものであります。

 

第4号議案 補欠監査役2名選任の件

河村康雄及び木田稔を補欠監査役に選任するものであります。

 

(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

可決要件

決議の結果及び賛成割合(%)

第1号議案

63,488

160

(注)1

可決 98.50

第2号議案

63,498

152

(注)2

可決 98.51

第3号議案

 

 

 

 

 

上田 富三

53,689

9,961

 

可決 83.29

篠﨑 俊明

大西 元

寺村 知万

峰野 博史

廣田 耕一

髙見澤 將林

福井 素子

53,920

63,347

63,348

59,925

63,369

63,361

63,378

9,730

303

302

3,725

281

289

272

(注)3

 

 

 

 

可決 83.65

可決 98.27

可決 98.27

可決 92.96

可決 98.31

可決 98.30

可決 98.32

第4号議案

 

 

 

 

 

河村 康雄

木田 稔

63,282

63,432

368

218

(注)3

可決 98.17

可決 98.41

(注)1.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。

3.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4)議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

 該当事項はありません。

以 上