(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

5,659

9,648

 

減価償却費

458

760

 

のれん償却額

352

265

 

支払手数料

32

0

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

67

123

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

273

293

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

75

9

 

受取利息及び受取配当金

8

16

 

支払利息

68

62

 

固定資産除却損

0

27

 

関係会社株式売却損益(△は益)

528

5,916

 

売上債権の増減額(△は増加)

1,120

806

 

前払費用の増減額(△は増加)

9

28

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

31

87

 

長期前払費用の増減額(△は増加)

32

31

 

仕入債務の増減額(△は減少)

57

73

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

1,783

207

 

未払金の増減額(△は減少)

43

626

 

未払費用の増減額(△は減少)

428

1,097

 

預り金の増減額(△は減少)

1,129

1,152

 

その他

73

565

 

小計

6,551

3,859

 

利息及び配当金の受取額

8

14

 

利息の支払額

67

69

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

3,895

344

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

2,597

3,460

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

24

36

 

無形固定資産の取得による支出

830

196

 

子会社株式の条件付取得対価の支払額

687

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

1,840

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入

1,014

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入

6,418

 

関係会社株式の売却による収入

1,555

 

保険積立金の払戻による収入

85

 

短期貸付金の純増減額(△は増加)

2

2

 

差入保証金の純増減額(△は増加)

16

3

 

その他

1

3

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

120

5,361

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

557

409

 

長期借入金の返済による支出

3,039

1,785

 

新株予約権の行使による株式の発行による収入

9

276

 

自己株式の取得による支出

2,817

0

 

配当金の支払額

0

3,811

 

非支配株主への配当金の支払額

60

394

 

その他

38

6

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

5,389

6,131

現金及び現金同等物に係る換算差額

89

50

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

2,582

2,739

現金及び現金同等物の期首残高

31,969

29,318

現金及び現金同等物の中間期末残高

 29,387

 32,058