1【提出理由】

当社は、2025年6月27日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2025年6月27日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

    (1) 配当財産の種類

金銭

    (2) 株主に対する配当財産の割当てに関する事項およびその総額

当社普通株式1株につき金10円

総額1,158,748,050円

    (3) 剰余金の配当が効力が生じる日

2025年6月30日

 

第2号議案 取締役9名選任の件

取締役として、野沢徹、瀬邊明、杉野光広、村上泰人、安永敦美、渡邊惠子、

藤岡誠、八田陽子および救仁郷豊を選任する。

なお、藤岡誠、八田陽子および救仁郷豊は社外取締役候補者である。

 

第3号議案 監査役2名選任の件

監査役として、板倉智康および西本智美を選任する。

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件

ならびに当該決議の結果

  総議決権個数:1,151,346個

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
剰余金処分の件

846,275

5,793

684

(注)1

可決

98.99

第2号議案
取締役9名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

 野沢  徹

775,523

76,553

684

可決

90.71

 瀬邊  明

829,894

22,183

684

可決

97.07

 杉野 光広

832,065

20,012

684

可決

97.33

 村上 泰人

832,477

19,600

684

可決

97.38

 安永 敦美

832,010

20,067

684

可決

97.32

 渡邊 惠子

832,421

19,656

684

可決

97.37

 藤岡  誠

815,313

36,765

684

可決

95.37

 八田 陽子

815,850

36,228

684

可決

95.43

 救仁郷 豊

816,694

35,384

684

可決

95.53

第3号議案
監査役2名選任の件

 

 

 

(注)2

 

 

 板倉 智康

800,976

51,061

684

可決

93.70

 西本 智美

820,200

31,837

684

 

可決

95.94

 

(注) 1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

3.賛成率の算定にあたっては、本総会前日までの事前行使分と当日出席の株主の議決権行使分の合計を分母としている。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分および当日出席の株主のうち賛否に関して確認できた株主の議決権行使分を合計したことにより、決議事項の可決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない株主の議決権数は加算しておりません。