第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第16期
中間連結会計期間

第17期
中間連結会計期間

第16期

会計期間

自  2023年1月1日
至  2023年6月30日

自  2024年1月1日
至  2024年6月30日

自  2023年1月1日
至  2023年12月31日

売上高

(千円)

21,931,777

26,571,225

43,303,979

経常利益

(千円)

4,095,007

3,987,851

6,755,781

親会社株主に帰属する
中間(当期)純利益

(千円)

2,619,405

2,550,974

4,368,973

中間包括利益又は包括利益

(千円)

2,718,544

2,794,969

4,421,003

純資産額

(千円)

21,498,879

24,727,772

22,310,994

総資産額

(千円)

38,748,398

44,686,114

37,664,151

1株当たり中間(当期)純利益金額

(円)

100.44

107.51

175.79

潜在株式調整後1株当たり
中間(当期)純利益金額

(円)

99.82

107.04

175.01

自己資本比率

(%)

54.3

54.9

58.8

営業活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

4,371,466

3,714,231

5,116,523

投資活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

365,948

2,410,958

428,449

財務活動による
キャッシュ・フロー

(千円)

4,201,747

3,399,398

5,102,991

現金及び現金同等物の
中間期末(期末)残高

(千円)

19,814,975

17,590,456

19,572,910

 

(注)1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.当社は、株式給付信託(BBT)を導入しており、純資産の部において自己株式として計上されている信託に残存する自社の株式は、1株当たり中間純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

 

 

2 【事業の内容】

当中間連結会計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)において営まれている事業の内容について、重要な変更はありません。

また、主要な関係会社における異動は以下のとおりであります。

当中間連結会計期間において、新たに株式を取得したことに伴い、株式会社デファクトスタンダード及びJOYLAB株式会社を連結子会社にしております。

なお、当中間連結会計期間の期首より、当社の事業戦略に適したポートフォリオに組み替えることを目的としてセグメントを変更しています。従来の「デジタルプロダクツ事業」及び「ファッションリセール事業(旧コンシューマープロダクツ事業)」を統合し「ライフスタイルプロダクツセグメント」としました。また、従来の「オートモビル事業」及び「その他」に含まれていた「モーターサイクル事業」を統合し「モビリティ&エネルギーセグメント」としました。