【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

 

当第3四半期連結累計期間
(自 2023年7月1日 至 2024年3月31日)

(1) 連結の範囲の重要な変更

 第1四半期連結会計期間において、株式会社ジャパンギャルズの全株式を取得し、同社を子会社化したことに伴い、同社及びその子会社3社を連結の範囲に含めております。

 また、第2四半期連結会計期間において、布魯諾国際貿易(深セン)有限公司を設立したことに伴い、同社を

連結の範囲に含めております。

 

(2) 持分法適用の範囲の重要な変更

 該当事項はありません。

 

 

 

(追加情報)

(組織再編を通じた繰越欠損金の引継ぎについて)

 当社は、組織再編を通じて株式会社HAPiNSの繰越欠損金を引き継いだ上で利用できると判断し、当該繰

越欠損金に係る繰延税金資産65百万円を認識しております。本件に関しては、法人税法に基づく税務処理に未確

定な部分があることから、第三者である法務及び税務専門家等を起用して上記判断を行っております。

 なお、当該未確定の税務処理と税務当局の最終的な法人税法の解釈が異なった場合には、翌期以降の法人税等

の金額に重要な影響を与える可能性があります。

 

 

(四半期連結貸借対照表関係)

※ 四半期連結会計期間末日満期手形

   四半期連結会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。

   なお、当第3四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形が

四半期連結会計期間末残高に含まれております。

 

当第3四半期連結会計期間
(2024年3月31日)

受取手形

19

百万円

 

 

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年7月1日

至  2024年3月31日)

減価償却費

69百万円

のれんの償却額

80百万円

 

 

 

(株主資本等関係)

当第3四半期連結累計期間(自  2023年7月1日  至  2024年3月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額

(百万円)

1株当たり配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年9月27日
定時株主総会

普通株式

57

4.0

2023年6月30日

2023年9月28日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第3四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第3四半期連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。