(セグメント情報等)

【セグメント情報】

     当社グループは、「金属製品加工事業」の単一セグメントであるため、記載を省略しています。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2022年5月1日  至  2023年4月30日)

1.製品及びサービスごとの情報

当社グループは、「金属製品加工事業」の単一セグメントであるため、記載を省略しています。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

(単位:千円)

日本

中国

その他

合計

4,254,913

594,375

247,026

5,096,315

 

(注)  売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年5月1日  至  2024年4月30日)

1.製品及びサービスごとの情報

当社グループは、「金属製品加工事業」の単一セグメントであるため、記載を省略しています。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

 

 

 

(単位:千円)

日本

中国

その他

合計

4,304,532

625,070

280,236

5,209,839

 

(注)  売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年5月1日  至  2023年4月30日)

当社グループは、「金属製品加工事業」の単一セグメントであるため、記載を省略しています。 

 

当連結会計年度(自  2023年5月1日  至  2024年4月30日)

当社グループは、「金属製品加工事業」の単一セグメントであるため、記載を省略しています。 

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年5月1日  至  2023年4月30日)

当社グループは、「金属製品加工事業」の単一セグメントであるため、記載を省略しています。 

 

当連結会計年度(自  2023年5月1日  至  2024年4月30日)

当社グループは、「金属製品加工事業」の単一セグメントであるため、記載を省略しています。 

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年5月1日  至  2023年4月30日)

当社グループは、「金属製品加工事業」の単一セグメントであるため、記載を省略しています。 

 

当連結会計年度(自  2023年5月1日  至  2024年4月30日)

当社グループは、「金属製品加工事業」の単一セグメントであるため、記載を省略しています。 

 

 

【関連当事者情報】

1.関連当事者との取引
    連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

     連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等

 

    前連結会計年度(自  2022年5月1日  至  2023年4月30日)

 

種類

会社等の名称又は氏名

所在地

資本金又は
出資金
(千円)

事業の

内容又
は職業

議決権等の所有(被所有)割合(%)

関連当事者との関係

取引の
内容

取引
金額
 (千円)

科目

期末
残高

(千円)

関連会社

トレ食
株式会社

福島県
南相馬市

190,200

食材の高速分解物と酵素・微生物反応による新しい食品の開発

(所有)

直接22.57

当社製品の販売
資金援助
債務保証

債務
保証(注)1

173,226

-

-

 

取引条件及び取引条件の決定方針等

(注)1. 債務保証については、金融機関からの借入に対して行ったものであります。

      なお、保証料は受領しておりません。

  2. 当該債務保証については、2,065千円の持分法適用に伴う負債を計上しております。

 

    当連結会計年度(自  2023年5月1日  至  2024年4月30日)

 

種類

会社等の名称又は氏名

所在地

資本金又は
出資金
(千円)

事業の

内容又
は職業

議決権等の所有(被所有)割合(%)

関連当事者との関係

取引の
内容

取引
金額
 (千円)

科目

期末
残高

(千円)

関連会社

トレ食
株式会社

福島県
南相馬市

222,700

食材の高速分解物と酵素・微生物反応による新しい食品の開発

(所有)

直接21.23

当社製品の販売
資金援助
債務保証

債務
保証(注)1

151,062

-

-

 

取引条件及び取引条件の決定方針等

(注)1. 債務保証については、金融機関からの借入に対して行ったものであります。

      なお、保証料は受領しておりません。

  2. 当該債務保証については、151,062千円の持分法適用に伴う負債を計上しております。

 

2.親会社又は重要な関連会社に関する注記

      重要な関連会社の要約財務情報

        当連結会計年度において、重要な関連会社は株式会社イノフィスであり、その要約財務情報は以下のとおりであります。                          

              (単位:千円)

 

前連結会計年度

当連結会計年度

流動資産合計

1,068,746

925,633

固定資産合計

-

-

 

 

 

流動負債合計

39,785

97,880

固定負債合計

-

-

 

 

 

純資産合計

1,028,960

827,752

 

 

 

売上高

171,959

211,582

税引前当期純損失(△)

△664,866

△198,433

当期純損失(△)

△667,230

△201,207

 

 

 

(1株当たり情報)

 

前連結会計年度
(自 2022年5月1日

 至 2023年4月30日)

当連結会計年度
(自  2023年5月1日

 至 2024年4月30日)

1株当たり純資産額

380.25円

363.26円

1株当たり当期純損失(△)

△91.15円

△67.73円

 

(注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

   2.1株当たり当期純損失の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前連結会計年度

(自  2022年5月1日

至  2023年4月30日)

当連結会計年度

(自  2023年5月1日

至  2024年4月30日)

  1株当たり当期純損失

 

 

親会社株主に帰属する当期純損失(千円)

△1,101,109

△818,087

普通株主に帰属しない金額(千円)

-

-

普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純損失(千円)

△1,101,109

△818,087

普通株式の期中平均株式数(株)

12,079,768

12,079,416

 

 

   3.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年4月30日)

当連結会計年度

(2024年4月30日)

  純資産の部の合計額(千円)

4,622,372

4,387,975

 純資産の部の合計額から控除する金額(千円)

29,151

-

    (うち非支配株主持分)

(29,151)

(-)

普通株式に係る期末の純資産額(千円)

4,593,221

4,387,975

1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(株)

12,079,416

12,079,416

 

 

 

(重要な後発事象)

  (子会社株式の一部売却)

 当社は、2024年4月24日開催の取締役会において、当社の連結子会社であるイームズロボティクス株式会社の当社保有株式の一部を売却することを決議し、売却いたしました。

    (1)株式売却の目的

連結子会社イームズロボティクス株式会社の資本政策の一環及び保有資産の見直しを図ることを目的としています。

   (2)売却する相手先の名称

     株式会社エクセディ

   (3)売却の時期

     2024年5月10日

   (4)当該子会社の概要

     ①名称  :イームズロボティクス株式会社

     ②事業内容:産業用ドローンを中心とした自律機器の製造販売、ソリューションによる提案と開発

   (5)売却する株式の数、売却価額及び売却損益、売却後の持分比率

     ①売却する株式の数 :50千株

     ②売却後の持分比率:66.1%

     ③売却価額     :350,000千円

     ④売却損益     :本件による連結損益への影響はありません。