(4) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

1,475

1,111

 

減価償却費

932

913

 

減損損失

12

74

 

のれん償却額

14

 

貸倒引当金の増減(△)

15

498

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

42

42

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

97

106

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

31

7

 

睡眠預金払戻損失引当金の増減(△)

38

16

 

偶発損失引当金の増減(△)

19

69

 

資金運用収益

13,879

14,434

 

資金調達費用

308

1,008

 

有価証券関係損益(△)

575

674

 

金銭の信託の運用損益(△は運用益)

87

206

 

為替差損益(△は益)

9

4

 

固定資産処分損益(△は益)

33

86

 

貸出金の純増(△)減

97,983

36,844

 

預金の純増減(△)

50,826

8,760

 

譲渡性預金の純増減(△)

10,493

7,305

 

商品有価証券の純増(△)減

14

2

 

借用金(劣後特約付借入金を除く)の純増減(△)

23,400

15,600

 

預け金(日銀預け金を除く)の純増(△)減

2,040

1,993

 

コールローン等の純増(△)減

88

131

 

債券貸借取引受入担保金の純増減(△)

11,063

24,480

 

外国為替(資産)の純増(△)減

124

229

 

外国為替(負債)の純増減(△)

13

1

 

リース債権及びリース投資資産の増減額(△は増加)

1,064

768

 

資金運用による収入

13,175

14,521

 

資金調達による支出

307

847

 

その他

15,536

43,816

 

小計

134,435

498

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

1,186

375

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

135,621

122

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

253,251

173,235

 

有価証券の売却による収入

105,899

124,625

 

有価証券の償還による収入

51,980

84,427

 

金銭の信託の減少による収入

1,000

 

有形固定資産の取得による支出

245

249

 

有形固定資産の売却による収入

25

 

無形固定資産の取得による支出

188

104

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

95,804

36,488

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

リース債務の返済による支出

64

139

 

配当金の支払額

677

677

 

自己株式の取得による支出

5

165

 

自己株式の売却による収入

0

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

747

982

現金及び現金同等物に係る換算差額

9

4

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

39,078

35,625

現金及び現金同等物の期首残高

312,037

302,525

現金及び現金同等物の中間期末残高

※1 351,116

※1 338,150