第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、東陽監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

5,972,876

5,663,379

受取手形、売掛金及び契約資産

7,131,784

8,060,058

電子記録債権

59,808

39,315

商品

4,982,430

4,284,816

その他

329,213

279,628

貸倒引当金

133,915

168,264

流動資産合計

18,342,197

18,158,934

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

工具、器具及び備品(純額)

13,711

14,636

その他(純額)

5,689

6,708

有形固定資産合計

19,400

21,345

無形固定資産

 

 

ソフトウエア

7,440

6,559

その他

1,311

1,311

無形固定資産合計

8,751

7,871

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

25,000

差入保証金

52,195

52,815

繰延税金資産

121,354

188,862

その他

35,194

25,140

貸倒引当金

3

1

投資その他の資産合計

208,741

291,817

固定資産合計

236,893

321,033

資産合計

18,579,091

18,479,968

負債の部

 

 

流動負債

 

 

買掛金

2,827,113

2,355,117

短期借入金

7,116,270

7,850,150

1年内返済予定の長期借入金

683,525

370,698

未払法人税等

20,656

232,960

賞与引当金

88,612

89,975

その他

469,929

335,940

流動負債合計

11,206,107

11,234,842

固定負債

 

 

長期借入金

290,343

114,184

その他

365

539

固定負債合計

290,709

114,723

負債合計

11,496,816

11,349,566

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,438,519

1,438,519

資本剰余金

1,418,499

1,418,499

利益剰余金

4,377,623

4,550,003

自己株式

229,381

411,311

株主資本合計

7,005,260

6,995,712

その他の包括利益累計額

 

 

為替換算調整勘定

77,014

134,690

その他の包括利益累計額合計

77,014

134,690

純資産合計

7,082,275

7,130,402

負債純資産合計

18,579,091

18,479,968

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

売上高

20,159,723

21,563,971

売上原価

18,194,604

19,702,249

売上総利益

1,965,119

1,861,721

販売費及び一般管理費

1,758,178

1,161,982

営業利益

206,940

699,739

営業外収益

 

 

受取利息

372

14,684

償却債権取立益

5,588

その他

1,917

2,331

営業外収益合計

2,289

22,603

営業外費用

 

 

支払利息

229,225

267,834

債権売却損

11,073

11,612

支払手数料

363

為替差損

146,968

19,816

その他

289

855

営業外費用合計

387,556

300,481

経常利益又は経常損失(△)

178,326

421,861

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

178,326

421,861

法人税、住民税及び事業税

161,485

197,759

法人税等調整額

206,161

67,411

法人税等合計

44,676

130,347

中間純利益又は中間純損失(△)

133,649

291,514

非支配株主に帰属する中間純利益

935

親会社株主に帰属する中間純利益又は親会社株主に帰属する中間純損失(△)

134,584

291,514

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

中間純利益又は中間純損失(△)

133,649

291,514

その他の包括利益

 

 

為替換算調整勘定

41,297

57,675

その他の包括利益合計

41,297

57,675

中間包括利益

92,352

349,190

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

93,948

349,190

非支配株主に係る中間包括利益

1,596

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

 前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益又は税金等調整前中間純損失(△)

178,326

421,861

減価償却費

6,879

7,560

株式報酬費用

12,813

18,005

貸倒引当金の増減額(△は減少)

700,095

34,229

賞与引当金の増減額(△は減少)

186

1,305

受取利息及び受取配当金

372

14,684

支払利息

229,225

267,834

為替差損益(△は益)

598,091

452,270

売上債権の増減額(△は増加)

807,858

836,721

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,932,883

738,961

固定化営業債権の増減額(△は増加)

530,568

前渡金の増減額(△は増加)

53,618

73,831

仕入債務の増減額(△は減少)

1,713,784

575,340

その他

32,250

3,892

小計

167,563

466,981

利息及び配当金の受取額

358

14,669

利息の支払額

233,324

275,988

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

239,356

12,092

営業活動によるキャッシュ・フロー

639,885

716,209

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,228

10,205

無形固定資産の取得による支出

8,362

投資有価証券の取得による支出

50,000

25,000

ゴルフ会員権の取得による支出

5,000

その他

487

802

投資活動によるキャッシュ・フロー

65,078

36,007

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の増減額(△は減少)

406,000

1,226,000

長期借入金の返済による支出

290,944

467,409

自己株式の取得による支出

99

182,293

配当金の支払額

262,486

118,705

非支配株主への配当金の支払額

935

その他

1,471

1,730

財務活動によるキャッシュ・フロー

149,937

455,861

現金及び現金同等物に係る換算差額

314,385

13,141

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

540,516

309,496

現金及び現金同等物の期首残高

4,173,376

5,957,868

現金及び現金同等物の中間期末残高

3,632,859

5,648,371

 

【注記事項】

(会計方針の変更)

(「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」等の適用)

 「法人税、住民税及び事業税等に関する会計基準」(企業会計基準第27号 2022年10月28日。以下「2022年改正会計基準」という。)等を当中間連結会計期間の期首から適用しております。

 法人税等の計上区分(その他の包括利益に対する課税)に関する改正については、2022年改正会計基準第20-3項ただし書きに定める経過的な取扱い及び「税効果会計に係る会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第28号 2022年10月28日。以下「2022年改正適用指針」という。)第65-2項(2)ただし書きに定める経過的な取扱いに従っております。なお、当該会計方針の変更による中間連結財務諸表への影響はありません。

 また、連結会社間における子会社株式等の売却に伴い生じた売却損益を税務上繰り延べる場合の連結財務諸表における取扱いの見直しに関連する改正については、2022年改正適用指針を当中間連結会計期間の期首から適用しております。当該会計方針の変更は、遡及適用され、前中間連結会計期間及び前連結会計年度については遡及適用後の中間連結財務諸表及び連結財務諸表となっております。なお、当該会計方針の変更による前中間連結会計期間の中間連結財務諸表及び前連結会計年度の連結財務諸表への影響はありません。

 

 

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

給料及び手当

320,449千円

324,038千円

賞与引当金繰入額

82,310

89,520

貸倒引当金繰入額

700,082

34,232

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

現金及び預金勘定

3,647,867千円

5,663,379千円

預入期間が3か月を超える定期預金

△15,007

△15,007

現金及び現金同等物

3,632,859

5,648,371

 

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.配当金支払額

(決  議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月27日

定時株主総会

普通株式

263,740

135

 2023年3月31日

 2023年6月28日

利益剰余金

 

2. 基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.配当金支払額

(決  議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月25日

定時株主総会

普通株式

119,133

60

 2024年3月31日

 2024年6月26日

利益剰余金

 

2. 基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3. 株主資本の金額の著しい変動

 当社は2024年8月26日開催の取締役会決議に基づき、自己株式70,600株の取得を行いました。この結果、当中間連結会計期間において、自己株式が181,929千円増加し、当中間連結会計期間末において、自己株式が411,311千円となっております。

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1. 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

中間連結損益計算書計上額(注)2

 

日本

海外

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

18,651,199

1,508,523

20,159,723

20,159,723

セグメント間の内部売上高

又は振替高

1,182,689

19,331

1,202,021

1,202,021

19,833,888

1,527,855

21,361,744

1,202,021

20,159,723

セグメント利益又は損失(△)

181,601

6,291

175,309

31,630

206,940

(注)1.セグメント利益又は損失の調整額は、未実現損益の消去等によるものであります。

2.セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1. 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

中間連結損益計算書計上額(注)2

 

日本

海外

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

20,237,542

1,326,429

21,563,971

21,563,971

セグメント間の内部売上高

又は振替高

1,766,637

892

1,767,529

1,767,529

22,004,179

1,327,322

23,331,501

1,767,529

21,563,971

セグメント利益又は損失(△)

767,473

50,254

717,218

17,479

699,739

(注)1.セグメント利益又は損失の調整額は、未実現損益の消去等によるものであります。

2.セグメント利益又は損失は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

(単位 : 千円)

 

報告セグメント

合計

日本

海外

 半導体製品

11,311,978

1,491,051

12,803,030

 ディスプレイ

1,990,345

13,296

2,003,642

 システム製品

4,554,354

2,041

4,556,396

 バッテリ&電力機器

712,983

712,983

 その他

81,538

2,133

83,671

 顧客との契約から生じる収益

18,651,199

1,508,523

20,159,723

 その他の収益

 外部顧客への売上高

18,651,199

1,508,523

20,159,723

 

当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

(単位 : 千円)

 

報告セグメント

合計

日本

海外

 半導体製品

14,063,820

1,316,977

15,380,797

 ディスプレイ

2,776,081

8,766

2,784,847

 システム製品

2,546,104

2,546,104

 バッテリ&電力機器

727,455

727,455

 その他

124,079

685

124,765

 顧客との契約から生じる収益

20,237,542

1,326,429

21,563,971

 その他の収益

 外部顧客への売上高

20,237,542

1,326,429

21,563,971

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益又は1株当たり中間純損失及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

   1株当たり中間純利益又は1株当たり中間純損失(△)

△68円62銭

147円49銭

  (算定上の基礎)

 

 

   親会社株主に帰属する中間純利益又は親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)

△134,584

291,514

   普通株主に帰属しない金額(千円)

   普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益又は親会社株主に帰属する中間純損失(△)(千円)

△134,584

291,514

   普通株式の期中平均株式数(株)

1,961,320

1,976,488

(注)前中間連結会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、1株当たり中間純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。また、当中間連結会計期間の潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

2【その他】

該当事項はありません。