【セグメント情報】
Ⅰ.前中間連結会計期間(自 2023年5月1日 至 2023年10月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:百万円)
(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、先端電子部門を含んでおります。
2.セグメント利益の調整額△4,083百万円には、セグメント間取引消去15百万円、各報告セグメントに配分していない全社費用△4,099百万円、未実現利益の消去0百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。
3.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
Ⅱ.当中間連結会計期間(自 2024年5月1日 至 2024年10月31日)
報告セグメントごとの売上高及び利益の金額に関する情報並びに収益の分解情報
(単位:百万円)
(注)1.「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、先端電子部門及び株式会社forty-fourを含んでおります。
2.セグメント利益の調整額△2,818百万円は、各報告セグメントに配分していない全社費用になります。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費であります。
3.セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(のれんの金額の重要な変動)
当中間連結会計期間に株式会社forty-fourの全株式を取得して連結子会社化したことに伴い、「その他」においてのれんが発生しております。当該事象によるのれん発生額は、710百万円であります。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。
1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
(注)潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
当社は、2024年11月23日開催の取締役会において、当社持分法適用関連会社であるMACHERIE BEAUTY TECHNOLOGY CO., LTD.(以下、「マシェリ社」という。)の当社保有出資の譲渡を決議しました。これにより、同社は当社の持分法適用関連会社から除外されることとなりました。
(1)出資売却を行う理由
当社は、中国でのビジネス拡大を目的に、2019年にマシェリ社へ出資を行いました。一方で、当社は2021年5月に雅萌(上海)美容科技有限公司を、2024年1月に雅萌(浙江)電子商務有限公司を設立し、独自の販路の拡大を進めて参りました。今回、この独自販路拡大に当社の経営資源を集中するため、本出資譲渡を行うこととしました。
(2)当該関連会社の名称、所在地及び事業内容
名称 MACHERIE BEAUTY TECHNOLOGY CO., LTD.
所在地 中華人民共和国上海市
事業内容 美容機器及び関連製品の開発・製造・販売
(3)譲渡する出資の割合、売却価額及び売却後の持分比率
売却予定出資割合 35.0%
売却価額 本出資譲渡に係る秘密保持義務をふまえ、譲渡金額については開示を差し控えさせていただきます。
売却後の持分比率 ―%
(4)業績への影響
本株式譲渡に伴い、2025年4月期決算において、連結決算上、関係会社株式売却益960百万円を特別利益に計上する見込みです。
上記金額は現時点における概算数値となります。金額が確定し、追加開示を要する場合には速やかに開示いたします。